サイトアイコン ITC Media

【安い】SAMURAI TERAKOYAの実体験レビュー・評判

(最終更新月:2022年3月)

✔このような方へ向けて書かれた記事となります

「サブスク型のSAMURAI TERAKOYA(旧名:侍エンジニアプラス)ってどんなところ?」

「SAMURAI TERAKOYA(旧名:侍エンジニアプラス)の評判は?実態はどうなの?」

「SAMURAI TERAKOYA(旧名:侍エンジニアプラス)はどうやって始めるの?」

✔当記事を通じてお伝えすること

当記事を読んで頂くことで下記のようなメリットがあります。

  1. SAMURAI TERAKOYAがどんなサービスかわかります
  2. 自分にオンラインスクールが必要かどうかがわかります
  3. SAMURAI TERAKOYAは自分に合っているのかどうかがわかります
  4. SAMURAI TERAKOYAの始め方や注意点がわかります

✔当記事の信頼性

私自身、当記事で発信している通り独学で主にPython、JavaScript、HTML/CSS、Djangoフレームワークなどを学習してきました。

簡単なWebアプリなどを作成できます。

Fun Tools
ReactとDjangoで作成したWebアプリです。便利なツールを揃えているので、ぜひ立ち寄ってみてください。作り方はブログで紹介しています!

ただどうしても、Webデザインワードプレスのカスタマイズ方法などが苦手で、思うように学習が進まない分野がありました。

そんな時にSAMURAI TERAKOYAと出会い、現在苦手な分野の勉強を当サービスの教材にて進めています。

勉強する内容を自分でググったり、本屋で探したりするよりも手っ取り早く、プロに質問したり交流ができるメリットを感じています。

初期費用もかからず月額も2,980円(税込)と手軽にできるので、もっと早くやっておけばよかったと後悔しているくらいです。

私自身がサービスを使用していますので正直な感想を含めて、同じような方がいらっしゃれば少しでも参考になればと当記事を執筆した次第です。

サブスク型プログラミングスクール 侍テラコヤ(SAMURAI TERAKOYA)

筆者プロフィール

【現職】プロダクトマネージャー

【副業】ブログ(月間20万PV)/YouTube/Web・アプリ制作

「プログラミング × ライティング × 営業」の経験を活かし、30後半からのIT系職へシフト。現在はプロダクトマネージャーとして、さまざまな関係者の間に入り奮闘してます。当サイトでは、実際に手を動かせるWebアプリの開発を通じて、プログラミングはもちろん、IT職に必要な情報を提供していきます。

【当ブログで紹介しているサイト】

当サイトチュートリアルで作成したデモ版日報アプリ

Django × Reactで開発したツール系Webアプリ

✔人に見せても恥ずかしくないコードを書こう

「リーダブルコード」は、わかりやすく良いコードの定義を教えてくれる本です。

  • 見るからにきれいなコードの書き方
  • コードの分割方法
  • 変数や関数の命名規則

エンジニアのスタンダートとすべき基準を一から解説しています。

何回も読むのに値する本なので、ぜひ手にとって読んでみてください。

SAMURAI TERAKOYAとは?

以下について解説します。

運営会社

会社名: 株式会社SAMURAI

所在地: 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目11-1 Gスクエア渋谷道玄坂4F

設立: 2015年3月19日

資本金: 1億1,000万円

HP:https://www.sejuku.net/corp/company

サービスの概要

サービス名:SAMURAI TERAKOYA(旧名:SAMURAI Engineer Plus+)

月額料金: 2,980円(税込)

初期費用: 無料

キャンセル料: 無料

学習可能言語: HTML/CSS、Bootstrap、JavaScript、WordPress、PHP、SQL、Webデザイン等

サービスの対象者

私も始めたきっかけでもあります。

サービスの特徴

  1.  教材と課題:自走力を鍛えられる40種類以上の「教材」と「課題」
  2. Q&A掲示板:つまづいたらいつでも相談できる「Q&A掲示板」
  3. 学習ログ:プログラミング学習を継続できる「学習ログ」と「仲間」
  4. 単発レッスン:言語化できない「悩み」も月1回のオンラインレッスンで解決
  5. 月額定額制:継続しやすい安価な月額定額制

独学で学んでいる方は、自分から情報を取りに行く技術に長けています。

受け身でなく、自分から情報を取りにいける方にはもってこいのスクールだと感じています。

サブスク型プログラミングスクール 侍テラコヤ(SAMURAI TERAKOYA)

もちろん、「どんなものかはわかったけど、やっぱり自分にはいらないかも、、」という方もいらっしゃるはず。皆さん全員に必ず必要だとはいいません。

しかし、多くの人が独学をしていると途中でぶつかってしまう壁、悩みが存在するのも事実です。

次章でいくつか見ていきます。

なぜ、独学にプログラミングスクールが必要なのか?

僕自身登録してみて、早くやっておくべきだったと感じています。

その理由は独学をしていて下記のような局面にぶつかることが多く、結局たくさんの時間を無駄にしたからです。

同じような悩みを持っている方もいるようです。

サブスク型プログラミングスクール 侍テラコヤ(SAMURAI TERAKOYA)は、

という特徴から非常に始めやすくおすすめなのです。

また、当サービスだけでなく他にも「プログラミングスクール = 高い」という定義を覆すスクールも出てきていて、世間的なニーズも高まってきているのは間違いありません。

世間の声

何度も申し上げますが、私自身、始めて良かったと本当に思っています。理由としては主に下記が挙げられます。

同様に侍エンジニアを始めた方々もこんなツイートをしています。

色々な方が前向きに取り組んでいるのと、自ら計画を立て、独学の延長線上で上手く活用しているのがわかりますね!

ただ、もちろん「合う方」「合わない方」がいて当然です。

下記のデメリットも確認して、問題なければ前向きに検討することをオススメします。

SAMURAI TERAKOYAのデメリット

初期費用無料キャンセル料もかからない、など安心できる料金体系であることは間違いありません。

ただ、下記の点を理解した上で始める必要があります。

もし、「もっと具体的なテーマを深堀したい」方や「転職を前提に通えるところを見つけたい」という方は、下記でご紹介している月額1万円以下のプログラミングスクール一覧の中にご希望のものがあるかもしれません。

独学の延長として、より良い環境を求める方におすすめです。

もし、「始めてみようかな」と思ったら、費用も多くはかかりませんのでまずは行動するのが吉。

次章で、超簡単な始め方を解説します。

SAMURAI TERAKOYAの始め方

侍エンジニアプラスの始め方はとても簡単です。

キャンセル料もかからず、税込3,278円でスタートできるので早速始めてみましょう。

下記のリンクから公式サイトへ進みます。

サブスク型プログラミングスクール 侍テラコヤ(SAMURAI TERAKOYA)

今すぐ入学する」をクリックします。

プランを選びます。

メールアドレスを登録します。(GmailでもOKです。)

クレジットカード情報を登録します。(2023年3月時点では、税込2,980円です!)

完了!以上で質問し放題、教材も使い放題になりました!

とても簡単ですね!

存分に教材、掲示板、レッスンと使い倒して下さい!

まとめ

当記事では、侍エンジニアプラスについて下記のポイントをご説明してきました。

独学をずっと続けてきた私自身、本当にもっと早く出会っていれば良かったと感じています。

ただ反対に、「より高度な、専門的な内容を学びたい!」という方にはあまり向かないのも事実です。

初心者の方で、「たくさんの教材に触れてみたい」「苦手な分野があるから克服したい」という方は、ほんの約3,000円でスタートできるので一緒にがんばりましょう!

サブスク型プログラミングスクール 侍テラコヤ(SAMURAI TERAKOYA)

もしくは、「専門的な分野を学びたい」「他のスクールと比較してみたい」という方のために安いプログラミングスクールを比較した記事も用意しています。

参考にして頂ければ幸いです。

モバイルバージョンを終了