ふと思い立ってブログを始めたのが、2020年12月24日
2ヶ月が経ちました!
1ヶ月目に引き続き、毎日更新をなんとか続けています
前回1ヶ月目に書いたところ(前回の記事はこちら)から
変わっている点(良くも悪くも)
を中心に書いていければと思います
現状

Google Adsense
通過しました!
3度目の正直で通過しました
※落ちたからこそ書けるGoogleAdsenseのポイントをまとめた記事はこちら!
ただ肝心の収益はというと、、
84円、、、
でもありがたい!!
継続は力!
まだまだ頑張ります!
PV
最高PVを誇るサイトはこちら!
PV数24!!!
まだまだで恥ずかしいですが、これからも頑張ります!
サーチコンソール
自分の中でやる気となっているのが、サーチコンソール内の、
検索パフォーマンス
のデータです
先月までは全く検索に引っかかってこなかったサイトが、
今では合計の表示回数
259
となり、サイト表示が増えてきているのがわかります
クリックはほぼされてませんが、
これはうれしい!
事実です
ハイ、、、
いいところを見て自分を盛り上げていきましょう!
カテゴリー
Pythonを中心に書いていた記事から、
現在のプロジェクトを進めていく中で気づいたことや新しく学んだことを書くようにして
続けています
その結果、良いか悪いかわかりませんが、
Pythonだけでなく、
React、Django、
などプロジェクトに付随するカテゴリーも増えてきました
これが吉と出るか、凶と出るか、
を見ていきたいと思います
感想・まとめ

これでも?!
と思われるのは重々承知してますが、
文章や構成がうまくなってきた
実感はあります
というよりかは、
「今までと同クオリティで記事を書く」時間が短くなった!
という方が正しいでしょうか
ただ、いろいろな方が全然早く結果を出していると思うので、
当然クオリティ自体を上げていく必要があります
もっと記事に触れ、勉強をしながら
人の役に立つ
記事を書いていきたいと思います
本日もありがとうございました!!