サイトアイコン ITC Media

git pullでブランチを指定する方法|実例付きで丁寧に解説

(最終更新月:2023年8月)

✔当記事は以下のような疑問を持つ方へ向けて作成されています。

「git pullのブランチ指定って何ができるの?」

「git pullでブランチを指定する方法が知りたい」

「git pullでブランチ指定の実践例を見せてほしい」

✔当記事で伝えたいこと

当記事では、「git pull」でブランチを指定するための基本から応用的な使い方、そして具体的な実践例まで幅広くご紹介します。

理解を深めるための具体例も満載ですので、ぜひ最後まで読んでみてください。

筆者プロフィール

【現職】プロダクトマネージャー

【副業】ブログ(月間20万PV)/YouTube/Web・アプリ制作

「プログラミング × ライティング × 営業」の経験を活かし、30後半からのIT系職へシフト。現在はプロダクトマネージャーとして、さまざまな関係者の間に入り奮闘してます。当サイトでは、実際に手を動かせるWebアプリの開発を通じて、プログラミングはもちろん、IT職に必要な情報を提供していきます。

【当ブログで紹介しているサイト】

当サイトチュートリアルで作成したデモ版日報アプリ

Django × Reactで開発したツール系Webアプリ

✔人に見せても恥ずかしくないコードを書こう

「リーダブルコード」は、わかりやすく良いコードの定義を教えてくれる本です。

  • 見るからにきれいなコードの書き方
  • コードの分割方法
  • 変数や関数の命名規則

エンジニアのスタンダートとすべき基準を一から解説しています。

何回も読むのに値する本なので、ぜひ手にとって読んでみてください。

Gitとその重要性

こちらでは、「Git」についてお伝えしていきます。

バージョン管理ツールとは?

バージョン管理ツールは、プロジェクトでおこなわれたすべての変更を記録し、必要に応じてこれらの変更を追跡するソフトウェアです。

例えば、あなたが文書を作成しているときに、初稿、二稿、最終稿と保存していくことがありますよね。

バージョン管理ツールはそのようなプロセスを自動化し、全ての変更履歴を記録します。

そして、過去の特定のバージョンを容易に参照したり、必要に応じて以前のバージョンに戻したりできるのです。

以下はGitを活用したGitHubのコミット履歴(変更履歴)です。

Gitが業界標準になった理由

Gitが業界標準となった理由は、その高度な性能やスケーラビリティ、セキュリティにあります。

具体的には以下のようなものが特徴です。

実践前の準備

Gitを活用するためには、事前準備が必要です。

以下の手順を通じて、Gitを使った開発作業の準備を説明します。

ローカルとリモートのブランチ一覧を知る

Gitでは、作業ブランチを、ローカル(あなたのコンピュータ)とリモート(サーバー側)の2つに分けます。

自分のPC上で作業を進めるブランチがローカルブランチで、共有するためのブランチがリモートブランチです。

Gitの branch コマンドを使うことで、ローカルとリモートそれぞれのブランチ一覧を確認できます。

具体的には、こちら。

ブランチの最新状態の把握方法

ブランチの最新状態を把握するには、git status コマンドを使います。

このコマンドは、現在のブランチの状態を表示し、変更がある場合はその内容を示すもの。

またgit log コマンドを使うと、ブランチのコミット履歴を確認も可能です。

これにより、自分がどの時点のコードに対して作業しているか、どのような変更がおこなわれたかがわかります。

「git pull」の基本情報

次に、「git pull」について詳しく解説します。

その役割と具体的な使用方法について見ていきましょう。

「git pull」コマンドの概念と役割

「git pull」は、リモートリポジトリの変更をローカルリポジトリに反映するためのコマンドです。

具体的には、リモートリポジトリの情報を取得(git fetch)し、それを現在のブランチに統合(git merge)する作業を一度におこないます。

これにより、ほかの人がリモートリポジトリに加えた変更を自分のローカルリポジトリに取り込むことができます。

Git fetchについて詳しく知りたい方はこちら。

Git mergeについてもこちらをご覧ください。

git pullでブランチを指定する具体的な方法

「git pull」コマンドにブランチを指定することで、特定のブランチから変更を取り込めます。

この方法は、特定のブランチの最新の変更だけを取り込みたいときに便利です。

git pull origin [ブランチ名] 

コマンドの後ろに取り込みたいブランチ名を書くだけです。

これにより、指定したブランチの変更を現在のブランチに統合できます。

ステップバイステップで学ぶ、git pullでのブランチ指定方法

実際に「git pull ブランチ指定」を使用する手順について解説します。

以下のステップでは、リモートブランチの最新の状態を取り込む方法と、特定のブランチに切り替える方法について詳しく説明します。

リモートブランチの最新状態を取り込む

リモートブランチの最新状態を取り込む手順として、以下を参考にしてください。

  1. 現在のブランチが何かを確認するために git branch を実行
  2. git pull origin [ブランチ名] コマンドを使って、指定したブランチの最新状態を取り込む

例えば、リモートブランチ feature/new-layout の最新の変更を取り込む場合は、以下を入力します。

git pull origin feature/new-layout

特定のブランチに切り替える方法

特定のブランチに切り替える方法について説明します。

git checkout [ブランチ名]

指定したブランチに切り替えられます。

例えば、develop ブランチに切り替えたい場合は、以下のとおりです。

git checkout develop

ブランチが存在しない場合は、以下のコマンドで、新しいブランチを作成しつつ切り替えることも可能です。

git checkout -b [新ブランチ名]

詳しくはこちらをご覧ください。

ブランチ指定を活用した実践例

実際の開発シーンで「git pull ブランチ指定」がどのように活用され、どのようなエラー対策が存在するのかを解説します。

チーム開発シーンでの有効な活用方法

「git pull ブランチ指定」は、チーム開発で特に有効です。

例えば、チームメンバーが feature/new-feature ブランチで新機能を開発しているとします。

git pull origin feature/new-feature 

こちらのコマンドにより、ブランチの最新の変更を、自分のブランチに統合できます。

エラーが発生したときの対応策

「git pull」を実行したとき、時折、マージコンフリクトというエラーが発生します。

同じコード行に対して異なる変更が行われた場合に発生するエラーです。

この問題を解決するには、エラーメッセージで指定されたファイルを開き、両方の変更を適切に統合する必要があります。

Gitをより効果的に使うための詳細情報

Gitをより効果的に使うための詳細情報を提供します。

実践ではより効率的に使えるようにしておきましょう。

さらなる効率的な利用方法の紹介

Gitを効率的に使うためには、エイリアスの設定や .gitignore ファイルの利用などが有効です。

エイリアスは、長いコマンドを短いキーワードに置き換えて実行できるようにする機能。

git config コマンドで設定します。

また、.gitignore ファイルには、Gitの追跡から除外したいファイルやディレクトリのパターンを指定します。

これにより、ビルド時に生成される一時ファイルやログファイルなどを、Gitの変更履歴から無視できるのです。

日々のGit利用をシンプルにするヒント集

Gitの日常的な利用をシンプルにするためには、コミットメッセージの書き方やブランチの運用方法などが重要です。

コミットメッセージは、何を変更したのかを一目で理解できるように、明確かつ簡潔に書くことが推奨されます。

またブランチの運用については、特性ごとにブランチを分けるフィーチャーブランチ方式が推奨されます。

この方法を用いることで、作業を細かく分割し、他のメンバーとの作業の衝突を避けられるでしょう。

まとめ

当記事では、「git pull」でブランチを指定する重要性とその使用方法を学びました。

さらに理解を深め、Gitによる開発力アップに挑戦しましょう。

「git pull ブランチ指定」の理解を深める

「git pull ブランチ指定」は、チーム開発で最新の変更を取り込むために重要なツールです。

ブランチごとに異なる作業を行いながら、他の人の作業結果を継続的に反映するためには、このコマンドの理解と適切な利用が必要。

今回学んだ内容を振り返り、深く理解しましょう。

Gitによる開発力アップの挑戦

Gitを習得することは、ソフトウェア開発の効率と品質を向上させるための重要なステップです。

「git pull ブランチ指定」をはじめとするGitのコマンドを積極的に使い、日々の開発作業を改善しましょう。

さらに、他のコマンドや機能についても探求し、自分のスキルを磨いていきましょう。

モバイルバージョンを終了