サイトアイコン ITC Media

JavaScriptのsetIntervalメソッド|実コード付

(最終更新月:2023年11月)

✔当記事は次のような疑問を持つ方々に最適です

「JavaScriptで定期的に操作を行いたいけど、setIntervalってどう使うの?」

「setIntervalの構文を正しく理解したい」

「実際のsetIntervalの使い方を例を通して見たい」

✔当記事でご紹介する内容

当記事では、単にsetInterval関数の仕組みを説明するだけでなく、それをどのように実際のコードに適用するのか、例を挙げながら具体的に解説していきます。

ぜひともこの機会にsetInterval関数の効果的な使用方法を身につけてください。

筆者プロフィール

【現職】プロダクトマネージャー

【副業】ブログ(月間20万PV)/YouTube/Web・アプリ制作

「プログラミング × ライティング × 営業」の経験を活かし、30後半からのIT系職へシフト。現在はプロダクトマネージャーとして、さまざまな関係者の間に入り奮闘してます。当サイトでは、実際に手を動かせるWebアプリの開発を通じて、プログラミングはもちろん、IT職に必要な情報を提供していきます。

【当ブログで紹介しているサイト】

当サイトチュートリアルで作成したデモ版日報アプリ

Django × Reactで開発したツール系Webアプリ

✔人に見せても恥ずかしくないコードを書こう

「リーダブルコード」は、わかりやすく良いコードの定義を教えてくれる本です。

  • 見るからにきれいなコードの書き方
  • コードの分割方法
  • 変数や関数の命名規則

エンジニアのスタンダートとすべき基準を一から解説しています。

何回も読むのに値する本なので、ぜひ手にとって読んでみてください。

setIntervalを知ろう

ここではsetIntervalについて詳しく説明します。

setIntervalの理解は、JavaScriptを使ったリアルタイムのインタラクションにとって必須です。

setIntervalの構文と機能

setInterval関数は、指定された間隔ごとに関数またはコードを繰り返し実行するためのものです。

基本的な構文は次のとおり。

setInterval(callback, delay);

ここでcallbackは繰り返し実行される関数、delayは実行間隔をミリ秒単位で指定します。

例えば、1000ミリ秒(1秒)ごとにメッセージをログに出力するには、以下のようにコーディングしましょう。

setInterval(function(){
  console.log("1秒ごとにメッセージを表示");
}, 1000);

初心者でもこのシンプルな例から基本を理解できます。

重要な引数の役割

setInterval第一引数callbackは、時間間隔が経過するたびに実行される関数です。

第二引数delayには、これらの実行の間隔をミリ秒で指定します。

短いdelayが高頻度の更新を意味するのに対し、長いdelayは更新がゆっくりおこなわれることを意味します。

回り値としてのタイマーID

setInterval関数は、生成されたタイマーの一意の識別子を返します

clearInterval関数を使って、このタイマーIDで指定したタイマーのキャンセルが可能です。

たとえば、以下のようにsetIntervalを用いて生成したタイマーIDを記録し、これをclearIntervalで使用します。

var timerId = setInterval(function(){
  // 繰り返し実行される処理
}, 1000);

// タイマーを停止するには、次のように記述します
clearInterval(timerId);

実用例で学ぶsetInterval

setIntervalの具体的な使用法を見ていきましょう。

基本からインタラクティブな使用例まで、幅広くカバーしていきます。。

基本: 単純なインターバル設定

最初の実例では、単純なメッセージを定期的にコンソールに出力するというものです。

以下のコードスニペットは、2秒ごとに”Hello, setInterval!”と表示します。

setInterval(function() {
  console.log("Hello, setInterval!");
}, 2000);

この例では、簡単な無名関数が使われ、setIntervalによる繰り返しの基本的な理解をお手伝いします。

インタラクティブな利用例

インタラクティブな使用例として、Webページ内の要素の背景色を時間経過とともに変化させるデモを作成してみましょう。

これにはHTML、CSS、およびJavaScriptが必要です。

必要なHTML構造

まず、色が変わる要素をHTMLに追加します。

<div id="colorful-box">色が変わるボックス!</div>

このdivはJavaScriptによる操作の対象となります。

魅力あるスタイルのCSS

次に、このdivにスタイルを追加して視覚的に魅力的にします。

#colorful-box {
  width: 200px;
  height: 200px;
  line-height: 200px;
  text-align: center;
  border: 1px solid #000;
  margin: 10px;
  transition: background-color 1s; /* 色の変化を滑らかにする */
}

タイマーのためのJavaScript

そして、JavaScriptコードで背景色を周期的に変更する機能を実装します。

var colors = ["#FF9999", "#99FF99", "#9999FF"]; // 色の配列
var currentIndex = 0;

setInterval(function() {
  document.getElementById('colorful-box').style.backgroundColor = colors[currentIndex];
  currentIndex = (currentIndex + 1) % colors.length; // 次の色へ
}, 1000);

このコードでは、1秒ごとに#colorful-boxの背景色を変更しています。

実行結果と解説

上記のコードを実行すると、#colorful-boxの背景色が1秒ごとに変化し、色がローテーションします。

currentIndexの値が増分され、colors配列の長さを超えると0にリセットされ、色が繰り返し変わることになるのです。

setIntervalの注意点

setIntervalを使う際にはいくつかの注意点があります。

特にthisキーワードの扱い方を理解しておくことが重要です。

“this” の扱い

setInterval関数内でthisを使うと、予期しない値を参照することがあります。

thisは通常、グローバルオブジェクト(ブラウザではwindow)を指しますが、オブジェクトのメソッド内でsetIntervalを使う場合はとくに注意が必要です。

問題への対処方法

thisに関する問題に対処するひとつの方法は、アロー関数を使うことです。

アロー関数内でのthisは、常にその関数が作成されたコンテキストを指します。

また、別の解決策として、関数を呼び出す前に一時的な変数にthisを代入しておくことがあります。

効率的なsetIntervalの使い方

遅延の管理とタイマーの安全な操作に焦点を当てて解説します。

上手にsetIntervalを使うためのヒントを見ていきましょう。

遅延の管理

JavaScriptのタイマー関数は、最短の遅延に影響されることがあります。

ブラウザやコンピュータの応答によって、実際の遅延がdelay引数に指定した時間より長くなる場合があるのです。

安全なタイマーの操作

setIntervalによる定期実行を停止するには、clearInterval関数を使用します。

これにより指定したタイマーが停止するので、メモリリークを避けるためにも適切なタイミングでタイマーをクリアすることがおすすめです。

タイマー処理をマスターする

ここでは、setIntervalを使ったタイマー処理の基本から発展的な使い方まで説明します。

タイマー処理の基本

タイマー処理では、繰り返しのイベントを管理し、特定の時間間隔でコードを実行できます。

以下のようなさまざまな用途で使用されます。

実践的なタイマーアプリの構築

実際にシンプルなタイマーアプリケーションを作成してみましょう。

HTMLのボタンをクリックするとスタートし、指定した時間が経過するとアラートを表示する、単純なタイマーアプリのコード例を提供します。

まとめ

当記事では、setInterval関数を使ってJavaScriptで繰り返し処理を実装する方法について学習してきました。

主要なポイントは、こちらです。

また、実践的なタイマーアプリケーションの構築によって、これらの知識をどのように応用できるかを見てきました。

さらに学びを深めるために、setIntervalを更に探求することをおすすめします。

モバイルバージョンを終了