サイトアイコン ITC Media

【完全マスター】touchコマンドの使い方とオプション一覧

(最終更新月:2023年3月)

✔このような方へ向けて書かれた記事となります

「ターミナルからファイルを作りたい」

「touchコマンドって何だろうか?」

「touchコマンドの使い方について知りたい」

✔当記事を通じてお伝えすること

当記事では、touchコマンドの基本についてはもちろん、初心者にもわかりやすくファイルの作成方法について詳しく解説しています。

ぜひ最後までご覧ください。

筆者プロフィール

【現職】プロダクトマネージャー

【副業】ブログ(月間20万PV)/YouTube/Web・アプリ制作

「プログラミング × ライティング × 営業」の経験を活かし、30後半からのIT系職へシフト。現在はプロダクトマネージャーとして、さまざまな関係者の間に入り奮闘してます。当サイトでは、実際に手を動かせるWebアプリの開発を通じて、プログラミングはもちろん、IT職に必要な情報を提供していきます。

【当ブログで紹介しているサイト】

当サイトチュートリアルで作成したデモ版日報アプリ

Django × Reactで開発したツール系Webアプリ

✔人に見せても恥ずかしくないコードを書こう

「リーダブルコード」は、わかりやすく良いコードの定義を教えてくれる本です。

  • 見るからにきれいなコードの書き方
  • コードの分割方法
  • 変数や関数の命名規則

エンジニアのスタンダートとすべき基準を一から解説しています。

何回も読むのに値する本なので、ぜひ手にとって読んでみてください。

touchコマンドで知っておくべきこと

touchコマンドで知っておくべきことについて解説していきます。

touchコマンドは、Linux系のコマンドの中でも、使用頻度の高いコマンドです。

touchコマンドとは?

touchコマンドは、主に以下のことができるコマンドです。

具体例として、新しいファイルを作成するには以下のコマンドをターミナルに打ち込みます。

touch itc.txt

itc.txtというファイルが新たに作られているのをlsコマンドなどで確認してみましょう。

touchコマンドの基本的な書き方

touchコマンドの基本的な書き方は以下のとおりです。

touch [ファイル場所/ファイル名]

ファイル場所を指定する場合、しない場合でそれぞれ以下のようになります。

#カレントディレクトリ内にファイル「itc.txt」を作成
touch itc.txt

#パスを指定してファイル「itc.txt」を作成
touch /home/yulikepython/itc.txt

touchコマンドが必要な理由3つとその内容

touchコマンドが使える場面・必要な理由として以下が挙げられます。

新しいファイルを作成できる

touch ファイル名

ファイルのタイムスタンプを変更できる

touch ファイル名

作成時と同じですが、既存ファイルを指定します。

複数のファイルを一度に作成できる

touch ファイル名1 ファイル名2 …

各ファイル間をスペースで区切りましょう。

touchコマンドで日付けを変更する方法

touchコマンドを使って、ファイルの日付けを変更する方法を具体的に見ていきます。

タイムスタンプには、作成日時アクセス日時、変更日時の3つがあり、それぞれの設定方法は以下のとおり。

touchコマンドを使うことで、ファイルの日付けを自由自在に変更することができ、必要に応じてオプションを指定しましょう。

touchコマンドでディレクトリごと作成する方法

touchコマンドを使用することで、ディレクトリごと一括で作成可能です。

touchコマンドには、-pオプションが用意されており、指定したディレクトリが存在しないに、自動的にディレクトリを作成してくれます。

touch -p itcdir/itc.txt

itcdirディレクトリが存在しなくても、自動でitcdirディレクトリを作り、その中にitc.txtを作成してくれます。

touchコマンドの-pオプションを使えば、mkdirでいちいちディレクトリを作成しなくても、ディレクトリごとファイルが作れるのです。

touchコマンドで複数のファイルを作成する方法

touchコマンドで複数のファイルを作成する方法はこちら。

touch itc1.txt itc2.txt itc3.txt

各ファイル名の間を半角スペースで区切り、実行すればまとめて作られます。

touch itcdir2/itc4.txt itcdir3/itc5.txt

ディレクトリ内に作りたい場合は、ディレクトリパスから記述することで可能です。

touchコマンドのオプション一覧を徹底解説

touchコマンドのオプション一覧を解説していきます。

touchコマンドのオプションを理解すると、思ったよりもできることが多いことに気付けるでしょう。

ファイルのアクセス時刻を更新:-a

–aオプションは、touchコマンドのオプションの一つで、アクセス時刻を変更するために使用されます。

このオプションを使用すると、ファイルへのアクセス時刻が現在時刻に変わり、最終アクセス時刻を更新できるのです。

-aオプションを使用例は以下のとおり。

touch -a itc.txt

ファイルへの最終参照日時は、ls -ulで確認できます。

ファイルが存在する場合には、ファイルを作成しない:-c

touchコマンドの-cオプションは、指定したファイルが存在する場合は、何もしないというもの。

-cオプションにより、新規でのみファイルが作られるのです。

touch -c itc.txt

指定した日時の作成日を持つファイルを作成:-d

-dオプションを使うと、指定した日時の作成日を持つファイルを新たに作成できます。

例えば以下のように指定できます。

touch -d "2023-01-01 12:00:00" itc.txt

もしくは以下のように指定もできます。

touch -d "next monday" new_itc.txt

好きな日付でファイルを作成してみましょう。

ファイルの最終更新日時を変更:-m

-mオプションとは、ファイルの最終更新日時を指定できるもの。

例えば以下のコマンドで、ファイルの最終更新日時を2021年1月1日10時10分に変更できます。

touch -mt 202101011030 itc.txt

-tオプションと組み合わせよう。

このオプションを使用することで、ファイルの最終更新日時を操作できるため、ファイルの管理やバックアップなどに役立ちます。

以下のようなことも可能です。

指定したファイルのタイムスタンプをコピー:-r

touchコマンドの-rオプションは、既存のファイルのタイムスタンプを別のファイルに合わせられます。

touch -r コピー元 コピー先

例えば、以下のようなファイルがあるとします。

yulikepython:~/Documents/itcdir$ ls -la
-rwxr-xr-x  1 yulikepython yulikepython  177  3月 13 22:24 itc.txt
-rw-rw-r--  1 yulikepython yulikepython    0  3月 20  2023 new_itc.txt

この状態で、itc2.txtのタイムスタンプをitc.txtに合わせたい場合、以下のように-rオプションを使用します。

yulikepython:~/Documents/itcdir$ touch -r itc.txt new_itc.txt
yulikepython:~/Documents/itcdir$ ls -la
-rwxr-xr-x  1 yulikepython yulikepython  177  3月 13 22:24 itc.txt
-rw-rw-r--  1 yulikepython yulikepython    0  3月 13 22:24 new_itc.txt

このように、-rオプションを使用することで、ファイルのタイムスタンプを簡単に変更できました。

指定した日時にファイルのタイムスタンプを変更:-t

-tオプションを使うと、タイムスタンプを変更できます。

touch -t 202501310000 itc.txt

未来の日付けでも変更できるのです。

まとめ:touchコマンドは新しくファイルを作るだけではない

当記事の内容をまとめます。

touchコマンドで、ファイルの新規作成をおこなう方は多いはず。

ただし実際にできることは、それだけではありません。

日付けを過去・未来など自由に替えられるので、バックアップファイルなどの作成にも向いているコマンドなのです。

モバイルバージョンを終了