サイトアイコン ITC Media

MySQLでexistsを使う方法とは?サンプルコード付き

(最終更新月:2023年10月)

✔このような疑問をお持ちの方へ

「MySQLにおけるexistsとは具体的に何ができるのだろう?」

「MySQLでのexistsを使う方法や文法を学びたい」

「MySQLでexistsを用いた具体的な例を見て理解したい」

✔本記事で解説するポイント

当記事ではmysql existsの基本的な使い方一筆から、その豊富なオプションを駆使した応用例まで、具体的なサンプルを援用しながら詳細に解説しています。

ぜひ最後までご覧ください。

筆者プロフィール

【現職】プロダクトマネージャー

【副業】ブログ(月間20万PV)/YouTube/Web・アプリ制作

「プログラミング × ライティング × 営業」の経験を活かし、30後半からのIT系職へシフト。現在はプロダクトマネージャーとして、さまざまな関係者の間に入り奮闘してます。当サイトでは、実際に手を動かせるWebアプリの開発を通じて、プログラミングはもちろん、IT職に必要な情報を提供していきます。

【当ブログで紹介しているサイト】

当サイトチュートリアルで作成したデモ版日報アプリ

Django × Reactで開発したツール系Webアプリ

✔人に見せても恥ずかしくないコードを書こう

「リーダブルコード」は、わかりやすく良いコードの定義を教えてくれる本です。

  • 見るからにきれいなコードの書き方
  • コードの分割方法
  • 変数や関数の命名規則

エンジニアのスタンダートとすべき基準を一から解説しています。

何回も読むのに値する本なので、ぜひ手にとって読んでみてください。

序章: EXISTS の理解 – SQLでの使用と重要性

こちらでは、SQLのEXISTSについてお伝えしていきます。

EXISTSについて理解することで、効率的なデータ検索や結果の取得に役立つでしょう。

EXISTS の基本的な概念と利便性

EXISTSは、サブクエリが1行以上の結果を返すかどうかを確認するためのSQL述語です。

この述語は、結果の有無だけを確認するため、フルのデータセットを返さなくてもよい場面で非常に効率的です。

SELECT column1 
FROM table1 
WHERE EXISTS (SELECT column2 FROM table2 WHERE condition);

このように、EXISTSを用いると、table2に該当するデータが存在すればtable1のデータを取得します。

「NOT EXISTS」の存在とその活用法

NOT EXISTSは、EXISTSの逆で、サブクエリが結果を返さない場合に真となります。

特定の条件を満たすデータが存在しない場合に指定の操作を行いたい際に有効です。

SELECT column1 
FROM table1 
WHERE NOT EXISTS (SELECT column2 FROM table2 WHERE condition);

MySQLにおける EXISTS の実践的な使い方

MySQLでのEXISTSの使用方法を探るために、実際のサンプルデータをもとに手法を解説していきます。

事前準備: サンプルデータの視覚化

サンプルデータを以下のように準備しました。

サンプルデータのユーザーテーブル

以下は、ユーザー情報を格納する仮想のテーブルusersの例です。

CREATE TABLE users (
    user_id INT PRIMARY KEY,
    username VARCHAR(50),
    email VARCHAR(100)
);

このテーブルは、ユーザーID、ユーザー名、メールアドレスの3つのカラムから成り立っています。

サンプルデータのオーダーテーブル

次に、各ユーザーの注文情報を格納するordersテーブルを考えます。

CREATE TABLE orders (
    order_id INT PRIMARY KEY,
    user_id INT,
    product_name VARCHAR(100),
    order_date DATE
);

こちらは、注文ID、ユーザーID、製品名、注文日の4つのカラムから構成されています。

存在確認: EXISTS を活用したサンプルクエリ

例えば、注文をしたことがあるユーザーの一覧を取得したい場合、次のようなクエリが考えられます。

SELECT username 
FROM users 
WHERE EXISTS (SELECT 1 FROM orders WHERE users.user_id = orders.user_id);

逆の存在確認:NOT EXISTS を活用して登録未済ユーザーの検見

注文を一度もしていないユーザーの一覧は、NOT EXISTSを使用して以下のようなクエリとなります。

SELECT username 
FROM users 
WHERE NOT EXISTS (SELECT 1 FROM orders WHERE users.user_id = orders.user_id);

EXISTS の応用:INNER JOIN との関連性

EXISTSと同じく、INNER JOINを使っても注文をしたことがあるユーザーの一覧を取得できます。

SELECT users.username 
FROM users 
INNER JOIN orders ON users.user_id = orders.user_id;

この方法では、usersテーブルとordersテーブルのuser_idが一致するデータを結合して取得します。

結果として、注文をしたことがあるユーザーの名前のリストが返されます。

また、LEFT JOINと組み合わせてNULLの検索を行うことで、NOT EXISTSのような機能を再現することも可能です。

SELECT users.username 
FROM users 
LEFT JOIN orders ON users.user_id = orders.user_id 
WHERE orders.order_id IS NULL;

このクエリは、注文を一度もしていないユーザーの名前のリストを返します。

まとめ:EXISTS の普遍性と応用範囲

当記事では、MySQLのEXISTSについて学習してきました。

EXISTSはMySQLだけでなく、Oracle, PostgreSQL, SQL Serverなど、主要なデータベースでも同様の構文と機能で利用できます。

その普遍性から、データベース間の移行や複数のデータベースを扱う環境でも、この知識は非常に役立つでしょう。

EXISTSやNOT EXISTSの使用方法をマスターすることで、データ検索の効率を向上させ、より複雑な問い合わせやデータ操作をスムーズにおこなえるようになります。

それに伴い、データベースの構造や機能を深く理解することが可能です。

モバイルバージョンを終了