サイトアイコン ITC Media

【最安値級VPS】DigitalOcean Japanを徹底解説

✔こんな方へ向けて書かれている記事をまとめました

「DigitalOceanは安いと聞いたけど本当?」

「DigitalOceanとは?何ができるの?」

「DigitalOceanのサイトを見たけど英語が読めない!日本語の文書が少なくて困ってる」

✔当記事を通じてお伝えすること

Djangoで作成したアプリは全てDigital Oceanを使って公開しています。

筆者プロフィール

【現職】プロダクトマネージャー

【副業】ブログ(月間20万PV)/YouTube/Web・アプリ制作

「プログラミング × ライティング × 営業」の経験を活かし、30後半からのIT系職へシフト。現在はプロダクトマネージャーとして、さまざまな関係者の間に入り奮闘してます。当サイトでは、実際に手を動かせるWebアプリの開発を通じて、プログラミングはもちろん、IT職に必要な情報を提供していきます。

【当ブログで紹介しているサイト】

当サイトチュートリアルで作成したデモ版日報アプリ

Django × Reactで開発したツール系Webアプリ

✔人に見せても恥ずかしくないコードを書こう

「リーダブルコード」は、わかりやすく良いコードの定義を教えてくれる本です。

  • 見るからにきれいなコードの書き方
  • コードの分割方法
  • 変数や関数の命名規則

エンジニアのスタンダートとすべき基準を一から解説しています。

何回も読むのに値する本なので、ぜひ手にとって読んでみてください。

DigitalOceanについての基本的な事を全まとめ|記事集

こちらでは、DigitalOceanとは?登録方法、使い方まで解説した記事をご紹介しています。

「DigitalOceanって英語で使いにくい!」という方も、こちらの記事で一つずつ進めていけばウェブサーバーの準備まで完璧です。

「DigitalOceanとは?」を理解する為の5つのポイント
【DigitalOcean】Dropletsを作成する5ステップ
【DigitalOceanの使い方】Dropletsへアクセス

【実例】Digital Oceanを使ってできること

DigitalOceanでは様々なことができますが、当記事では主にUbuntu環境を準備した上で、①Djangoアプリを公開する②ファイルサーバーを構築し、オリジナルのクラウドサービスを作成する方法、について解説しています。

【保存版】Apache WebサーバーでDjangoアプリを公開
【固定費無料!?】Linuxで自作ファイルサーバーを作ろう!

独自ドメインを取得するなら

Webアプリの公開だけが目的なら、DigitalOcean以外のレンタルサーバーは不要です。

ただし、URLとしてアクセスするためにドメインサービスを単独で取得する必要があります。

XServerドメインなら取得費用が1円からで、更新費用も安いのでお得です。

(例)ドメイン「.com」の更新費用

  • お名前.com→1,408円
  • Xserverドメイン→1,298

詳しくはこちら→【公式サイト】Xserverドメイン

ただし一般的なホームページの公開なども検討しているなら、レンタルサーバーのスペックやトータルの値段で検討するべきです。下記にて9つのレンタルサーバーを比較しています。ご参考になれば幸いです。

✔オススメの書籍

モバイルバージョンを終了