1. ポリシーの目的
本ポリシーは、ITC Media(以下「当社」)が運営するサービス(以下「本サービス」)において、OpenAI や Anthropic などの生成AI技術を適切に利用し、利用者に安心・安全な情報提供を行うことを目的とします。
2. 生成AIの利用範囲
- 当社は、プログラミング学習やIT関連の情報サポートを目的に、チャットボットを通じて生成AIを活用しています。
- 生成AIは主に自然言語による質問応答やコンテンツ生成を行いますが、当社はそのすべての出力が正確・完全であることを保証するものではありません。
3. 不適切なコンテンツの取り扱い
- 当社は、次のようなコンテンツの生成や回答を禁止しています。
- 差別・誹謗中傷・暴力的・猥褻な表現を含むもの
- 違法行為を助長する恐れのある内容
- その他公序良俗に反すると当社が判断する内容
- 利用者からの問い合わせが上記に該当すると判断される場合、チャットボットは回答を拒否または適切な断り文言を提示します。
4. 外部サービスの利用
- 当社は、OpenAI, Anthropic などのAPIを通じて生成AIを利用しています。
- これら外部サービスが提供するモデルの特性上、不正確な情報が生成される可能性があります。当社は、これらの外部サービスで生じるエラーや問題に対して責任を負いません。
5. 利用者の責任
- 利用者は、当社のチャットボットを通じて得た回答や情報を参考にする際、最終的な判断は自己の責任で行ってください。
- 本ポリシーに違反する利用者行為が認められた場合、当社は事前の予告なく当該利用者に対するサービス提供を中止できるものとします。
6. データの取扱い
- チャットボットが生成するコンテンツや、利用者が入力した問い合わせ内容は、サービスの向上や不正利用の監視を目的として記録・分析される場合があります。
- 取得した個人情報がある場合は、当社の「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取り扱います。
7. ポリシーの変更
- 当社は、本ポリシーを利用者の承諾なく変更できるものとします。変更後の内容は、当社ウェブサイト上に掲載した時点から効力を持つものとします。