(最終更新月:2023年8月)
✔当記事は以下の疑問を持つ方に向けて作成されています
「Docker Imagesとは何なのか?」
「Docker Imagesの使い方が学びたい」
「Docker Imagesの実用的な活用法を知りたい」
✔当記事を通じてお伝えする内容
- Docker Imagesの基礎知識
- Docker Imagesの操作方法とその応用
- Docker Imagesの具体的な使用例
当記事では、Docker Imagesの基本概念から、それを使った具体的な事例まで、詳細にわたり解説していきます。
ぜひ最後までご覧ください。
はじめに: Docker Imagesとその重要性
こちらでは、Dockerとそのイメージについてお伝えしていきます。
Dockerを理解するためにも、イメージについての理解は必須です。
- Dockerとは何か
- Docker Imagesの定義と役割
Dockerとは何か
Dockerは、コンテナ型の仮想化技術です。
物理マシンのOS上(あなたのPC等)で動作し、アプリケーションとその依存関係をコンテナとしてまとめます。
パッケージ化し、開発環境を統一することで、開発者間の「うちのPCでは動く」問題を解消できるのがその大きなメリットです。
Docker Imagesの定義と役割
Docker Imagesは、コンテナを起動するためのテンプレートです。
テンプレートには以下が含まれます。
- オペレーティングシステム
- ソフトウェア
- アプリケーションコード
例えばウェブサーバーのイメージは、OSとApacheなどのサーバーソフトウェアを組み合わせたものです。
Imagesの重要性は、一貫性のある環境を迅速に構築する能力にあります。
Docker Imagesの操作方法と基本的なコマンド
こちらでは、Docker Imagesの操作方法と基本的なコマンドについてお伝えします。
この部分を理解することで、Docker Imagesで以下の操作が可能になります。
- Dockerイメージのダウンロード方法
- ダウンロード済のImagesの一覧表示
- イメージの詳細情報と履歴表示
- イメージの更新、削除と管理方法
Dockerイメージのダウンロード方法
Dockerのイメージは、Docker Hubなどのリポジトリからダウンロードできます。
docker pull [image_name]
指定したImageがダウンロードされます。
例として、Ubuntuのイメージがダウンロードしてみましょう。
docker pull ubuntu
詳しくはこちらの記事もご覧ください。
ダウンロード済のImagesの一覧表示
ダウンロード済のImagesを一覧表示するには、以下のコマンドです。
docker images
これによって、Imageの名前やタグ、ID、作成日時などが一覧で表示されます。
イメージの詳細情報と履歴表示
イメージの詳細情報を表示するにはこちら。
docker inspect [image_name]
履歴を表示するには以下のコマンドです。
docker history [image_name]
これにより、Imageのメタデータや構築履歴などの詳細が表示されます。
イメージの更新、削除と管理方法
Imagesの更新は、docker pull
コマンドで最新のImageをダウンロードし直します。
削除するためには、こちらのコマンドを使いましょう。
docker rmi [image_name]
どちらもイメージを管理するためには必須のコマンドです。
Docker Imagesの具体的な利用ガイド
こちらでは、Docker Imagesの具体的な利用方法についてお伝えします。
- Imagesからコンテナの作成・実行
- Imagesのシステムと操作オプション
- シチュエーションに合わせたImagesの利用例
Imagesからコンテナの作成・実行
Docker Imagesからコンテナを作成するには、こちら。
docker run [image_name]
例として、MySQLサーバーのコンテナを作成する場合は以下のように入力しましょう。
docker run mysql
これにより、MySQLのImageからコンテナが作成され、実行されます。
Imagesのシステムと操作オプション
docker images
コマンドは、ローカルに保存されているDockerイメージの一覧を表示するためのコマンドです。
以下は、このコマンドの主要なオプションを一覧表にまとめたものです。
オプション名 | 説明 | 例 |
---|---|---|
-a , --all | すべてのイメージを表示します(デフォルトでは中間イメージは非表示)。 | docker images -a |
--digests | イメージのダイジェストを表示します。 | docker images --digests |
-f , --filter | 指定した条件に一致するイメージのみを表示します。 | docker images -f "dangling=true" |
--format | 出力を指定したフォーマットで表示します。 | docker images --format "{{.ID}}: {{.Tag}}" |
-q , --quiet | イメージIDのみを表示します。 | docker images -q |
--no-trunc | すべての情報を切り取らずに表示します。 | docker images --no-trunc |
詳細や最新の情報については公式のDockerドキュメントまたはコマンドラインでdocker images --help
を実行することをおすすめします。
シチュエーションに合わせたImagesの利用例
シチュエーションに応じたDocker Imagesの利用は非常に幅広いです。
- 開発環境を統一したい場合
- CI/CDパイプラインを構築したい場合
各シチュエーションで適切なImagesの選択と設定が求められます。
Docker Imagesの一覧表示に関する詳細操作
こちらでは、Docker Imagesの一覧表示に関する詳細操作についてお伝えします。
- 最新のImages一覧表示
- 特定の名前やタグによるイメージの表示
- 具体的なIDによる全詳細表示
- イメージのdigest値の表示法
最新のImages一覧表示
Docker Imagesの最新一覧を表示するには、docker images
コマンドです。
最新のImages一覧表示は、以下のような場面で役立ちます。
- 現在のDocker環境の管理
- 特定のイメージを操作する前の確認作業
さらに、-a
オプションを追加すると、中間イメージも含めて表示します。
docker images -a
この一覧から、Imagesの名前、タグ、ID、作成日時などが確認できます。
特定の名前やタグによるイメージの表示
特定の名前やタグに一致するImagesを表示するには、以下のコマンドを使用します。
docker images [repository]:[tag]
具体例として、Ubuntuのバージョン18.04を表示するには以下のようにしてください。
docker images ubuntu:18.04
具体的なIDによる全詳細表示
特定のImage IDによる詳細表示は、inspectコマンドを使います。
docker inspect [image_id]
例えば以下は、IDが7a86f8ffcb25の詳細情報を取得する方法です。
docker inspect 7a86f8ffcb25
イメージのdigest値の表示法
イメージのdigest値は、特定のバージョンを一意に識別するために使用されます。
docker images --digests
Imageの名前やタグ、ID、digest値などが一覧で表示されます。
Docker イメージのフィルタリング方法
こちらでは、Docker Imagesのフィルタリング方法についてお伝えします。
- タグのないイメージの表示方法
- ラベル、時間、リファレンスによるフィルタリング
- 出力形式の操作
タグのないイメージの表示方法
タグのないイメージを表示するには、こちらを使います。
docker images -f "dangling=true"
このコマンドは、未使用の、タグがないImagesを一覧表示します。
ラベル、時間、リファレンスによるフィルタリング
Imagesのフィルタリングは、以下に基づいておこなえます。
- ラベル
- 時間
- リファレンス
ラベルによるフィルタリングは以下のように実行してください。
docker images --filter "label=custom_label"
出力形式の操作
出力形式をカスタマイズするには--format
オプションを使用します。
docker images --format "{{.ID}}: {{.Repository}}"
IDとリポジトリ名だけが表示されます。
Dockerイメージの仕組みとその構造
こちらでは、Docker Imagesの仕組みと構造について詳しくお伝えします。
この部分の理解によって、以下の点について深い理解が得られます。
- Dockerのイメージとコンテナの違い
- Dockerのイメージ作成とコンテナへの適用方法
Dockerのイメージとコンテナの違い
イメージとコンテナの違いは以下のとおり。
- イメージ:コンテナのテンプレート(設計図)
- コンテナ:イメージからインスタンス化される実行中のオブジェクト
イメージは静的な存在であるのに対し、コンテナは動的であり、その実行状態の変更が可能です。
Dockerのイメージ作成とコンテナへの適用方法
Dockerのイメージは、Dockerfileから作成されます。
docker build -t [tag_name] [path_to_dockerfile]
my-appという名前のイメージを作ってみましょう。
docker build -t my-app .
現在のディレクトリのDockerfileからmy-app
という名前のImageが作成されます。
Dockerファイルを使いこなすことで、Dockerでの作業がより効率化するでしょう。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
Docker公式イメージの活用方法
Dockerの公式イメージは、安定性とセキュリティが保証されたイメージです。
例えば、PostgreSQLの公式Imageがダウンロードできます。
docker pull postgres
これらを利用することで、迅速に信頼性の高いコンテナ環境を構築できます。
詳しくはDockerHubについてまとめた記事で解説しています。
まとめ
当記事では、Dockerイメージについて解説してきました。
Dockerのイメージは、アプリケーション開発の効率化と一貫性の保証に欠かせないツールです。
当記事を通じて、その概念と操作方法についての基本的な理解を深められたはず。
今後は、Docker Composeのようなほかのツールと連携した使用や、クラウドとの統合などを学び、できることの幅をさらに広げていきましょう。