(最終更新月:2022年1月)
✔当記事はこんな方へ向けて書かれています
「Apacheサーバーのバージョン情報を確認したい!」
✔当記事でお伝えすること
- 全OSでのApacheのバージョン確認方法
Webアプリの公開はすべて自身で設定したApacheサーバーを使っています
【Windows】Apacheのバージョン確認方法

WindowsでApacheのバージョンを確認する方法は以下のステップでおこないます。
- httpd.exeが保存されているフォルダへ移動
- コマンドプロンプト上で、「httpd -v」コマンド
httpd.exeが保存されているフォルダへ移動
httpd.exeがどこにあるかわからない人は以下のコマンドで調べよう。(「>」は不要)
> where /r C:\ httpd.exe
すると以下のように表示されます。
C:\Apache24\bin\httpd.exe
cdコマンドで移動します。
> cd C:\Apache24\bin\
コマンドプロンプト上で、「httpd -v」コマンド
フォルダに移動したら、以下のコマンドを入力。
C:\Apache24\bin\ > httpd -v
以下のように表示されるはず。
Server version: Apache/2.4.54 (Win64)
Apache Lounge VS16 Server built: Jun 22 2022 09:58:15
Apacheのバージョンは「2.4.54」であることがわかります。
【Mac・CentOS】Apacheのバージョン確認方法

MacとCentOSは同じ方法で確認できます。
以下のどちらかをターミナルに入力しましょう。
httpd -v
apachectl -v
どのフォルダからでも表示されます。
【Ubuntu】Apacheのバージョン確認方法

Ubuntuでは以下のどちらかになります。
apache2 -v
apachectl -v
以下のように表示されます。
Server version: Apache/2.4.29 (Ubuntu)
Server built: 2021-09-28T22:27:27
「Apache 2.4.29」であることがわかりましたね!
☆こんなあなたにはレンタルサーバーもオススメ!
- 「HTML」「JavaScript」「PHP」「CSS」でページを作っている
- サーバーの設定や管理が少し心配
- 月額のコストをできるだけ抑えたい
「ロリポップ!レンタルサーバー」は月額99円から契約できて、Apacheも搭載している優れものです
顧客対応満足度もNo.1を獲得し昨今では安さ、使いやすさで評価が高まっています
無料でお試しもできるので、コスト、時間の節約にはもってこいです
詳しくは、こちらの公式サイトからご覧ください