Djangoでのメッセージフレームワークの使い方を実例付きで解説

※本サイトにはプロモーション・広告が含まれています。

(最終更新月:2021年12月)

✔当記事は以下のような方に向けて書かれています

「特定の場面で任意のメッセージが出てくるようにしたい」

「Djangoのメッセージフレームワークの使い方が知りたい」

「django-allauthのメッセージを変更する方法ってあるのかな」

✔当記事でお伝えすること

  • Djangoでのメッセージフレームワークの書き方
  • django-allauthのデフォルトメッセージを変更する方法
  • 実例コード

筆者プロフィール

筆者プロフィールアイコン

【現職】プロダクトマネージャー

【副業】ブログ(月間20万PV)/YouTube/Web・アプリ制作

「プログラミング × ライティング × 営業」の経験を活かし、30後半からのIT系職へシフト。現在はプロダクトマネージャーとして、さまざまな関係者の間に入り奮闘してます。当サイトでは、実際に手を動かせるWebアプリの開発を通じて、プログラミングはもちろん、IT職に必要な情報を提供していきます。

【当ブログで紹介しているサイト】

当サイトチュートリアルで作成したデモ版日報アプリ

Django × Reactで開発したツール系Webアプリ

✔人に見せても恥ずかしくないコードを書こう

「リーダブルコード」は、わかりやすく良いコードの定義を教えてくれる本です。

  • 見るからにきれいなコードの書き方
  • コードの分割方法
  • 変数や関数の命名規則

エンジニアのスタンダートとすべき基準を一から解説しています。

何回も読むのに値する本なので、ぜひ手にとって読んでみてください。

メッセージフレームワークで必要な設定を確認

まずは「settings.py」で下記の記述があるか確認しよう!

INSTALLED_APPS = [
    #...,
    'django.contrib.messages',
 ...
]

MIDDLEWARE = [
    #...,
    'django.contrib.sessions.middleware.SessionMiddleware',
    'django.contrib.messages.middleware.MessageMiddleware',
    #...,
]

TEMPLATES = [
    {
        #...,
        'OPTIONS': {
            'context_processors': [
                #...,
                'django.contrib.messages.context_processors.messages',
            ],
            #...,
        },
    },
]

確認したい変数は、以下の3つです。

  1. INSTALLED_APPS
  2. MIDDLEWARE
  3. TEMPLATES

メッセージフレームワークの使い方

メッセージフレームワークは、ビュークラス(関数)で作成し、HTMLテンプレートで受け取ります

作成方法は、以下のとおり。

  1. messagesのインポート
  2. メッセージの作成:messages.タグ名(request, メッセージ文)

受け取り・表示方法は、こちら。

  1. {{ messages }}で受け取り
  2. forループで展開する

実際に見てみないとわかりにくいと思います

次章をご覧ください.

【実例】アクセス制限クラスでエラーメッセージ

日報アプリにおいての一例です。

アクセス制限クラスにより、詳細ページへリダイレクトした際に表示されるメッセージを作成していきましょう。

views.py

from django.contrib import messages

class OwnerOnly(UserPassesTestMixin):
    def test_func(self):
        #...
    
    def handle_no_permission(self):
        messages.error(self.request, "ご自身の日報でのみ編集・削除可能です。")
        return redirect("nippo-detail", pk=self.kwargs["pk"])

コードの解説

インポートします。

from django.contrib import messages

メッセージを作成します。

messages.error(self.request, “メッセージ文”)

タグ名は「error」以外に、「info」「success」「warning」がよく使われます。

場面で使い分けましょう!

メッセージの受け取り・表示:base.html

{% if messages %}
    <div>
        {% for message in messages %}
          {% if message.tags == "error" %}
            <div class="alert alert-danger alert-dismissible fade show" role="alert">
          {% else %}
            <div class="alert alert-{{message.tags}} alert-dismissible fade show" role="alert">
          {% endif %}
              {{message}}
              <button type="button" class="btn-close" data-dismiss="alert" aria-label="Close"></button>
            </div>
          {% endfor %}
    </div>
{% endif %}

解説

メッセージの受け取りは「messages」ですが、このままでは表示できません。

なぜならmessagesは、イテラブルなオブジェクトとなっているので、forループを使わなければならないから。

forループ内で、以下のようにすることで表示できます。

  • {{ message }}で、メッセージ文
  • {{ message.tags }}で、「error」などのタグ名
<div class="alert alert-{{message.tags}} alert-dismissible fade show" role="alert">

Bootstrapのクラス名と組み合わせて、タグ名に合わせて色を変更するように記述しています

django-allauth:デフォルトメッセージを変更する方法

django-allauthのメッセージ文を変更する方法をお伝えします。

日報アプリの現状は以下のとおり。

こちらを以下に変更していきます。

django-allauthのメッセージ文を変更する3ステップ

方法はこちら。

  1. templates > account 内に、messagesフォルダを作成
  2. messagesフォルダ内に対象のテキストファイルを作成
  3. テキストファイルに好きなメッセージを入力

例えば、ログインメッセージを変更する場合は以下のファイルにメッセージを入力します。

templates > account > messages > logged_in.txt

django-allauthのメッセージ用テキストファイル

以下が各ファイル名です。

全てソースコードをリンクしていますので、参考にしてください。

Bootstrap Alertを適用する

現状のメッセージフレームは下記のとおりです。

以下のように変更します。

Bootstrap、jqueryのCDNが読み込まれていることを確認のうえ、コードは以下のとおり。

allauthブロックタグ内の記述です。

{% block allauth %}
    {% if messages %}
      <div>
        {% for message in messages %}
          {% if message.tags == "error" %}
            <div class="alert alert-danger alert-dismissible fade show" role="alert">
          {% else %}
            <div class="alert alert-{{message.tags}} alert-dismissible fade show" role="alert">
          {% endif %}
              {{message}}
              <button type="button" class="btn-close" data-dismiss="alert" aria-label="Close"></button>
            </div>
          {% endfor %}
      </div>
    {% endif %}
{% endblock %} 

まとめ

Djangoフレームワークには、メッセージ機能が備わっており、使いこなすべき便利な機能です

作成方法は、こちら。

  1. messagesのインポート
  2. メッセージの作成:「messages.タグ名(request, メッセージ文)

表示方法は、以下のとおり。

  1. {{ messages }}で受け取り
  2. forループで展開する

さて、次回は、独自で作成したテンプレートフィルタで、ユーザー名もしくは「ゲスト」という文字列をナビゲーションバーで表示する方法を解説していきます

タイトルとURLをコピーしました