(最終更新日:2023年6月)
✔以下の疑問をお持ちの方へ向けた記事です
「HTMLで背景画像を設定する方法は何だろうか?」
「HTMLの背景画像設定の書き方を学びたい」
「HTMLの背景画像設定の具体的な使用例を見て理解したい」
✔この記事を読むことで得られる知識
- HTMLでの背景画像設定の基本的な書き方
- 背景画像設定の応用法
- HTMLでの背景画像設定を用いた具体的な使用例
この記事では、HTMLでの背景画像設定の基本的な使い方から、画像の位置調整やリピート設定など、より実践的な内容も含めて紹介します。
ぜひ最後までお読みください。
HTMLとCSSの入門
このセクションでは、ウェブ開発の基本要素であるHTMLとCSSについて解説します。
これらを理解することで、ウェブサイトの見た目や構造に対する制御力が増すでしょう。
- HTMLの概要
- CSSの基本理解
- HTMLとCSSの相互作用
HTMLの概要
HTML(HyperText Markup Language)はウェブページの基本的な構造を定義するためのマークアップ言語。
タグと呼ばれる特別な記述法を用いて、テキストをパラグラフや見出しに分け、リンクや画像を挿入できます。
例えば、<h1>
タグは最上位の見出しを、<p>
タグは段落を定義します。
<h1>最上位の見出し</h1>
<p>これは段落のテキストです。段落は文章を区切るために使用されます。</p>
CSSの基本理解
CSS(Cascading Style Sheets)は、HTML要素のスタイルを制御するための言語です。
使いこなすことで、視覚的な属性を変更できます。
- 色
- フォント
- 配置
- 間隔
CSSは、HTMLタグ内のstyle
属性に直接書くか、外部ファイルとしてリンクすることで適用します。
HTMLとCSSの相互作用
HTMLはウェブページの「骨格」を、CSSは「肌」を形成しているといえるでしょう。
両者は相互に作用し、ユーザーエクスペリエンスを制御しているのです。
たとえばHTMLで作成した見出しに対して、CSSを使用して色やフォントサイズを指定できます。
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<style>
h1 {
color: blue;
font-size: 24px;
}
h2 {
color: green;
font-size: 20px;
}
</style>
</head>
<body>
<h1>大きな見出し</h1>
<p>この見出しは青色で表示され、フォントサイズは24pxです。</p>
<h2>小さな見出し</h2>
<p>この見出しは緑色で表示され、フォントサイズは20pxです。</p>
</body>
</html>
これらの基本的な知識をマスターすることで、ウェブページをより魅力的に、使いやすくすることができます。
CSSによる背景画像の設置
こちらでは、CSSを利用した背景画像の設置する方法について、解説します。
背景画像はウェブサイトの視覚的魅力を高めるのに有効な手段です。
- 背景画像の設置方法
- 画像の繰り返しの制御
- 全画面表示の設定
- 背景画像の固定法
- 画像の位置とサイズ調整
背景画像の設置方法
CSSを使ってウェブページの背景画像を設置する基本的な方法は、background-image
プロパティを使用すること。
このプロパティに対してURLを設定することで、指定した画像を背景として表示できます。
例えば以下のように記述します。
body {
background-image: url('background.jpg');
}
このコードは、body
要素の背景に’background.jpg’という画像を設定します。
画像の繰り返しの制御
デフォルトでは、背景画像は縦横に繰り返し表示されます。
これを変更したい場合は、background-repeat
プロパティを使用しましょう。
このプロパティにはrepeat
、repeat-x
、repeat-y
、no-repeat
などの値を設定できます。
例えば、以下のように指定すると、背景画像は水平方向にだけ繰り返されます。
body {
background-image: url('background.jpg');
background-repeat: repeat-x;
}
こちらはプロパティの一覧表です。
値 | 意味 |
---|---|
repeat (デフォルト) | 背景画像を繰り返し表示します。縦方向と横方向の両方で繰り返します。 |
repeat-x | 背景画像を横方向にのみ繰り返し表示します。 |
repeat-y | 背景画像を縦方向にのみ繰り返し表示します。 |
no-repeat | 背景画像を繰り返し表示しません。 |
全画面表示の設定
背景画像を全画面表示にするには、background-sizeプロパティにcoverを指定します。
これにより、背景画像は要素の全体を覆うように自動的にサイズ調整されます。
body {
background-image: url('background.jpg');
background-size: cover;
}
この設定により、画像が画面全体に均等に広がり、ウェブページが画面全体をカバーします。
ほかに指定できるものも含めて以下のようなものがあります。
値 | 意味 |
---|---|
auto | デフォルトの背景サイズを保持します。 |
cover | 背景画像を領域にぴったりとフィットさせます。 |
contain | 背景画像を領域に完全に収めるため、画像のアスペクト比を保持したままスケーリングします。 |
背景画像の固定法
背景画像を固定位置に設定することも可能です。
これはbackground-attachmentプロパティにfixedを指定することで実現します。
この設定をすると、ユーザーがページをスクロールしても背景画像は動かずにその位置に留まります。
body {
background-image: url('background.jpg');
background-attachment: fixed;
}
値 | 意味 |
---|---|
scroll | 背景画像が要素と一緒にスクロールされます。 |
fixed | 背景画像が画面に固定され、要素のスクロールに関係なく表示されます。 |
local | 背景画像が要素と一緒にスクロールされ、画面内の位置に固定されます。 |
initial | プロパティを初期値にリセットします。 |
inherit | 親要素からプロパティの値を継承します。 |
画像の位置とサイズ調整
background-position
プロパティを使用すると、背景画像の位置を調整できます。
このプロパティは以下のような値で設定できます。
- top
- bottom
- left
- right
- center
- ピクセル値
- パーセンテージ
またbackground-sizeプロパティを使用して、cover
やcontain
のようなキーワードだけでなく、具体的なピクセル値やパーセンテージで指定することも可能です。
以下の例では、背景画像をページの中央に配置し、その大きさを200px x 200pxに指定しています。
body {
background-image: url('background.jpg');
background-position: center;
background-size: 200px 200px;
}
background-imageのプロパティ一覧
以下はbackground-imageで設定できるプロパティ一覧です。
参考にしてください。
プロパティ | 意味 |
---|---|
background-color | 背景色を指定します。 |
background-image | 背景画像を指定します。画像のパスやURLを指定できます。 |
background-repeat | 背景画像の繰り返しの設定方法を指定します。 |
background-size | 背景画像のサイズの調整方法を指定します。 |
background-position | 背景画像の位置を指定します。 |
background-attachment | 背景画像のスクロール時の挙動を指定します。 |
background-origin | 背景画像の表示を基準とする位置を指定します。 |
background-clip | 背景画像の表示範囲を指定します。 |
background-blend-mode | 背景画像と要素のコンテンツのブレンドモードを指定します。 |
background-imageフィルタ | 背景画像にフィルタを適用します。 |
HTMLの要素で背景画像を設定する方法
ここでは、HTMLの各要素に背景画像を設定する方法について説明します。
ページ全体だけでなく、特定の要素に対して背景画像を設定することも可能です。
- ページ全体に背景画像を設置する方法
- 個々のコンテンツに背景画像を設置する方法
- 背景画像の設定方法の詳細
ページ全体に背景画像を設置する方法
ページ全体に背景画像を設置する場合、<body>
要素に対して背景画像を指定します。
以下のようなCSSコードを使って背景画像を設定します。
body {
background-image: url('background.jpg');
}
個々のコンテンツに背景画像を設置する方法
個々のコンテンツに背景画像を設定する場合は、そのコンテンツを含む要素に対して背景画像を指定します。
例えば、以下のように記述することで、<div>
要素に背景画像を設定することができます。
div {
background-image: url('background.jpg');
}
背景画像の設定方法の詳細
背景画像を設定する際には、その他にもいくつかの要素を考慮する必要があります。
画像と画面のサイズが合わないと、見た目が思ったとおりにならないからです。
これには、background-size
やbackground-position
などのプロパティを用いましょう。
詳しくはこちらの章で、プロパティを確認してください。
レスポンシブデザインと背景画像
このセクションでは、レスポンシブデザインと背景画像の設定について説明します。
レスポンシブデザインは、ウェブページがすべてのデバイスと画面サイズで適切に表示されるようにする設計手法です。
- レスポンシブデザインの概念
- レスポンシブ対応背景画像の設定法
レスポンシブデザインの概念
レスポンシブデザインは、ウェブページを作成する際に非常に重要な考え方。
ユーザーが使用しているデバイスの画面サイズに応じて、自動的にレイアウトやデザインが調整されます。
たとえばスマートフォンの小さい画面ではコンテンツが1列になり、デスクトップの大きな画面ではコンテンツが複数列に展開されるなどがあります。
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<style>
.container {
display: flex;
flex-wrap: wrap;
}
.box {
width: 100%;
padding: 20px;
box-sizing: border-box;
}
@media (min-width: 768px) {
.box {
width: 50%;
}
}
@media (min-width: 1024px) {
.box {
width: 33.33%;
}
}
</style>
</head>
<body>
<div class="container">
<div class="box" style="background-color: #ffcc00;">
<h2>コンテンツ1</h2>
<p>スマートフォン向けのコンテンツ</p>
</div>
<div class="box" style="background-color: #00ccff;">
<h2>コンテンツ2</h2>
<p>タブレット向けのコンテンツ</p>
</div>
<div class="box" style="background-color: #ff00cc;">
<h2>コンテンツ3</h2>
<p>デスクトップ向けのコンテンツ</p>
</div>
</div>
</body>
</html>
レスポンシブ対応背景画像の設定法
背景画像も、レスポンシブデザインに適応させることが可能です。
background-size
プロパティのcover
やcontain
の値を用いることで、背景画像がコンテナ要素のサイズに合わせて自動的に調整されます。
メディアクエリを利用すれば、特定の画面サイズで異なる背景画像の設定も可能。
以下は、スクリーンの幅が600px以下の場合とそれ以上の場合で異なる背景画像を設定する例です。
body {
background-image: url('background-large.jpg');
}
@media screen and (max-width: 600px) {
body {
background-image: url('background-small.jpg');
}
}
背景画像設定の注意事項と最適化
背景画像設定時の注意事項と最適化について説明します。
適切な画像フォーマットの選択、パスの理解、ページロード速度への影響について学びましょう。
- 画像のフォーマットと最適化
- パスの理解: 相対パスと絶対パス
- ページロード速度と画像サイズ
画像のフォーマットと最適化
ウェブサイトに画像を設置する際、画像のフォーマットは大きな影響を持ちます。
以下は、一般的な画像フォーマットの特性、用途、注意事項の一覧表です。
画像フォーマット | 特性 | 用途 | 注意事項 |
---|---|---|---|
PNG | 透明度 | ロゴ アイコン 透明な背景画像 | 透明な背景を持てるが、ファイルサイズが大きくなる。 圧縮や最適化が必要。 ブラウザでの対応は良好。 |
JPEG | 高い圧縮率 | 写真 イメージの保存 Web上の画像 | 圧縮率が高いため、大きな背景画像でもファイルサイズを抑えられる。 無損失圧縮ではないため、品質の低下が生じることがある。 |
GIF | アニメーション | シンプルなアニメーション アイコン | 色数が少なく、単純なアニメーションに適している。 ファイルサイズが大きくなりがちなため、最適化が必要。 一部のブラウザではアニメーションの自動再生が制限される場合がある。 |
SVG | ベクターベースのグラフィックス | アイコン ロゴ スケーラブル | ベクターベースであり、拡大・縮小しても画質が劣化しない。 テキストや形状を含むことができ、サイズが小さく、SEOにも有利。 ただし、複雑なイメージや写真には向かない。 |
WebP | 高い圧縮率 高品質 | Web上の画像 ウェブサイトのパフォーマンス向上 | 圧縮率が高く、画質が良い。 ファイルサイズを小さく抑えられる。 一部のブラウザでは対応していない。 ブラウザの対応性を確認する必要がある。 |
HEIC/HEIF | 高い圧縮率 高画質 | iOSデバイスでの写真保存 ストリーミング ウェブ | 圧縮率が高く、画質が良い。 ファイルサイズを小さく抑える |
パスの理解: 相対パスと絶対パス
画像をウェブページに配置する際には、画像ファイルへのパスを指定する必要があります。
パスには、相対パスと絶対パスの2種類があります。
- 相対パス:HTMLファイルから見た画像ファイルの位置を表す
- 絶対パス:ウェブサーバーのルートディレクトリから画像ファイルへのパスを指定
適切なパスの指定方法を理解し、使用することが大切です。
例えば以下のようなフォルダツリーで、index.htmlからsample-image.jpgのパスをそれぞれで見ていきましょう。
- directoryA
- directoryB
- sample-image.jpg
- directoryC
- index.html
<!-- 絶対パス -->
<!--
C:\Users\Username\directoryA\directoryB\sample-image.jpg
-->
<!--相対パス-->
<!--
../directoryB/画像sample-image.jpg
-->
ページロード速度と画像サイズ
背景画像を設定する際、もう一つ考慮すべき要素がページのロード速度です。
大きな画像ファイルは、ウェブページのロード時間を著しく増加させ、ユーザーエクスペリエンスを損なう可能性があります。
そのため、適切な画像の最適化と、必要に応じて遅延ロード(画像が表示範囲に入ったときに初めてロードする)の技術を利用することを検討しましょう。
- 遅延ロード: 表示範囲に入った画像のみをロードすることで、初期のページロード時間を短縮
- レスポンシブイメージ: デバイスや画面サイズに応じたサイズや解像度の画像を提供
- 画像キャッシュ: ブラウザのキャッシュにより、再度訪れた際に画像のロードが不要
- コンテンツデリバリーネットワーク (CDN): 画像を高速で配信し、CDNを使用することでロード時間を短縮
- スプライト画像: 複数の画像をひとつのファイルにまとめることで必要な部分だけを表示する
- サムネイル表示: 高解像度の画像を最初に表示せず、代わりに低解像度のサムネイル画像を表示
まとめ:HTMLとCSSで背景画像を効果的に設定する
当記事では、HTMLとCSSを用いて背景画像を設定する方法について詳しく解説しました。
初歩的な理解から、より高度なスキルの獲得まで、一歩一歩進めることで、より洗練されたウェブページを作成することが可能になります。
これらのスキルを身につけ、ウェブデザインと開発の世界を探求し続けることで、自分自身のキャリアに大きな価値を加えることができるでしょう。
これらの知識が、プロフェッショナルなウェブデザイナーやウェブ開発者への第一歩となることを願っています。