【Python Django】クラスベースビューからフォームクラスへ値を渡す – get_form_kwargs

※本サイトにはプロモーション・広告が含まれています。

(最終更新月:2021年12月)

「viewクラスからFormクラスへ値を渡したい!」

「Formクラスで任意のオブジェクトを取得、使用したい!」

というDjangoフレームワークでお困りの方へ向けた記事となります

当記事を通じて、

  • views.py ビュークラス から forms.py フォームクラスへ値を渡す方法

を解説します

特に、inputフォームなどに動的な初期値を設定したい場合やログインユーザーを自動保存としたい場合などには重宝することと思います

  • ビュークラスでは「get_form_kwargs」関数
  • フォームクラスでは「__init__」関数

へ記述をすることで値を渡すことができますので、「request.user」情報をフォームクラスで受け取ってみましょう!

運営者プロフィール

運営者プロフィールアイコン

現在はIT企業のプロダクトマネージャーとして、個人向け/社内向けシステムなど、複数のシステム開発・運営に携わっています。

Webサイト構築やECサイトの開発経験に加えて、PythonなどのプログラミングやSalesforceなどのクラウドアプリケーションに関する幅広い知識・経験を活かして「プログラミング初心者がスムーズに学べるサイト」を目指しています。

Githubでは、趣味で作成したアプリなどを公開しています。

https://github.com/Yulikepython/

✔人に見せても恥ずかしくないコードを書こう

「リーダブルコード」は、わかりやすく良いコードの定義を教えてくれる本です。

  • 見るからにきれいなコードの書き方
  • コードの分割方法
  • 変数や関数の命名規則

エンジニアのスタンダートとすべき基準を一から解説しています。

何回も読むのに値する本なので、ぜひ手にとって読んでみてください。

get_form_kwargs関数

ビュークラスの「get_form_kwargs関数」は、FormViewCreateViewUpdateViewに用意されているメソッドです

返された辞書型の値がフォームクラスへ渡されます

ユーザー情報をフォームクラスへ渡すまでは下記のとおりです

def get_form_kwargs(self, *args, **kwargs):
    kwgs = super().get_form_kwargs(*args, **kwargs)
    kwgs["user"] = self.requst.user
    return kwgs

【解説】

kwgs = super().get_form_kwargs(*args, **kwargs)

スーパークラスからget_form_kwargsを受け取り「kwgs」変数へ格納します

kwgsは辞書型のオブジェクトになります

kwgs["user"] = self.requst.user

「kwgs」変数に{ “user”: self.request.user }を格納します

    return kwgs

辞書型変数「kwgs」を返します

返された「kwgs」をフォームクラスで受け取りましょう

__init__関数

フォームクラス「__init__関数」では、ビュークラスで設定した辞書型のキーを引数として受け取る必要があります

def __init__(self, user=None, *args, **kwargs):
    #必要な処理を行いましょう        
    super().__init__(*args, **kwargs)

まとめ

ビュークラスからフォームクラスへ値を渡す方法は下記のとおりです

【①ビュークラス:get_form_kwargs関数】

  • スーパークラスからの結果を受け取る
  • スーパークラスから受け取った結果に任意の値を追記する

【②フォームクラス:__init__関数】

  1. ビュークラスで追加した値のキーを引数へ設定
  2. 受け取った値で必要な処理を行う

いかがでしょうか?

皆さんの「困った!」が解決できれば幸いです

タイトルとURLをコピーしました