【完全版】HTMLのスペース設定方法|非改行やCSS、preの違い

※本サイトにはプロモーション・広告が含まれています。

(最終更新日:2023年6月)

✔以下の疑問をお持ちの方へ向けた記事です

「HTMLでスペースをどのように挿入するのだろうか?」
「HTMLのスペース挿入の書き方を学びたい」
「HTMLのスペース挿入の具体的な使用例を見て理解したい」

✔この記事を読むことで得られる知識

  • HTMLでのスペース挿入の基本的な書き方
  • スペース挿入の応用法
  • HTMLでのスペース挿入を用いた具体的な使用例

この記事では、HTMLでのスペース挿入の基本的な使い方から、その応用法まで、具体的な例を交えて詳細に説明します。

文字間隔の調整や見た目上の余白の設定など、より実践的な内容も含めて紹介します。

ぜひ最後までお読みください。

筆者プロフィール

筆者プロフィールアイコン

【現職】プロダクトマネージャー

【副業】ブログ(月間20万PV)/YouTube/Web・アプリ制作

「プログラミング × ライティング × 営業」の経験を活かし、30後半からのIT系職へシフト。現在はプロダクトマネージャーとして、さまざまな関係者の間に入り奮闘してます。当サイトでは、実際に手を動かせるWebアプリの開発を通じて、プログラミングはもちろん、IT職に必要な情報を提供していきます。

【当ブログで紹介しているサイト】

当サイトチュートリアルで作成したデモ版日報アプリ

Django × Reactで開発したツール系Webアプリ

✔人に見せても恥ずかしくないコードを書こう

「リーダブルコード」は、わかりやすく良いコードの定義を教えてくれる本です。

  • 見るからにきれいなコードの書き方
  • コードの分割方法
  • 変数や関数の命名規則

エンジニアのスタンダートとすべき基準を一から解説しています。

何回も読むのに値する本なので、ぜひ手にとって読んでみてください。

HTMLでのスペースの表現とは

このセクションでは、HTMLでのスペースの表現方法について詳しく解説します。

スペースの基本的な表現方法を理解することで、より効果的なウェブページの作成が可能になります。

  • HTMLのスペースの基本 – スペース文字と非改行スペース
  • スペース文字と非改行スペースの主な違い

HTMLのスペースの基本 – スペース文字と非改行スペース

HTMLでは、基本的にスペースを表現するためには以下を使います。

  • スペース文字(” “)
  • 非改行スペース(” ”)
<!-- スペース文字(" ")の使用例 -->
<p>この 文字間 にスペースを挿入します。</p>

<!-- 非改行スペース(" ")の使用例 -->
<p>この&nbsp;文字間&nbsp;にスペースを挿入します。</p>

これらは、テキスト中にスペースを挿入したい場合や、要素と要素の間に空白を作りたい場合に利用されます。

ただし、それぞれの挙動には違いがあり、適切に使い分けることが求められます。

スペース文字と非改行スペースの主な違い

スペース文字と非改行スペースの主な違いは、その名前の通り、「改行」の挙動に関連しています。

  • 通常のスペース文字:ウェブブラウザが自動的に行末で改行することを許容
  • 非改行スペース:その名前の通り改行を許さず、文字列を一続きに保つ

この違いを理解することで、HTML文書内のスペースの制御が可能になります。

HTMLでのスペースの使い方

次に、HTMLでのスペースの具体的な使い方について見ていきましょう。

ここでは、それぞれのスペースの使い方と、それぞれの使用シチュエーションについて詳しく解説します。

  • スペース文字(” “)の使い方と使用シチュエーション
  • 非改行スペース(”&nbsp;”)の使い方と使用シチュエーション
  • 半角スペースと全角スペースの違いと使用シチュエーション

スペース文字(” “)の使い方と使用シチュエーション

スペース文字は最も一般的に使用されるスペースの表現方法で、キーボードから直接入力可能です。

挙動として理解すべきは、「ホワイトスペースの折り畳み」。

つまり、HTML上に複数の連続したスペース文字を入力しても、ブラウザでは単一のスペースとしてしか表示されません。

また、スペース文字は自動的に行末で改行が許容されますので、行末でのスペースは無視されることも覚えておきましょう。

非改行スペース(”&nbsp;”)の使い方と使用シチュエーション

非改行スペースは、スペースを”&nbsp;”と記述する方法です。

非改行スペースはその名の通り改行を許さず、文字列を一続きに保つ役割を果たします。

これは例えば、数値と単位(例:12 kg)など、一緒に表示すべき単語群を一続きに保つのに役立ちます。

<p>商品の重量は12&nbsp;kgです。</p>

また、非改行スペースを連続で記述することで、スペース文字では実現できない大きな間隔を作ることも可能です。

<p>この&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;テキストの間に大きな間隔を作ります。</p>

半角スペースと全角スペースの違いと使用シチュエーション

HTMLでは半角スペース(” “)と全角スペース(” ”)の両方が使用できますが、それぞれ異なる挙動を示します。

スペースの種類挙動使用推奨度
半角スペース折り畳まれる
連続した半角スペースは単一のスペースとして扱われる
一般的に使用される
全角スペース折り畳まれない
形状が保持される
使用は推奨されない

上記の表では、HTMLで使用できる半角スペースと全角スペースの挙動と使用推奨度をまとめています。

  • 半角スペース:連続した半角スペースが単一のスペースとして扱われるため、通常のテキストにおいて使用
  • 全角スペース:形状が保持され、折り畳まれない特性を持つが、デザイン上のバランスを崩す可能性がある

代わりに、スペースの制御やデザインの調整にはCSSを使用することがおすすめ。

CSSを活用することで、より柔軟かつ一貫したスペースの表現が可能です。

HTMLでのスペースの注意点

ここでは、HTMLでのスペースの使用に当たっての注意点を解説します。

スペースの適切な使い方を理解し、予期しない問題を避けることが重要です。

  • スペース文字と非改行スペースの混在について
  • スペースによるデザイン調整の注意点

スペース文字と非改行スペースの混在について

スペース文字と非改行スペースを混在させて使用することは、注意が必要です。

それぞれのスペースには固有の挙動があり、これらを混在させると予期しない結果を招く可能性があります。

例えば、スペース文字と非改行スペースが混在したテキストは、ブラウザやデバイスによっては不規則なスペースが生じ、レイアウトが崩れてしまうでしょう。

そのため、同じコンテキスト内では同じ種類のスペースを一貫して使用することが推奨されます。

スペースによるデザイン調整の注意点

HTML内でスペースを使用してデザインを調整することは、一般的には推奨されません。

スペースを使ってレイアウトを操作すると、ブラウザやデバイスによってはレイアウトが一貫しない可能性があるからです。

また、読み込み速度の観点からも、大量のスペース文字を用いるのは効率的ではありません。

レイアウトの調整は主にCSSを使用して行い、HTMLは内容の構造を表現するために使うべきです。

以下はCSSでdisplay:flexを使ったレイアウトの例です。

<style>
  .container {
    display: flex;
    justify-content: space-between;
    align-items: center;
  }

  .item {
    margin-right: 20px;
  }
</style>

<div class="container">
  <div class="item">アイテム1</div>
  <div class="item">アイテム2</div>
  <div class="item">アイテム3</div>
</div>

HTMLでのスペースの具体的な使用例

ここでは、スペースの具体的な使用例をご紹介します。

ここで示される例を参考に、自身のウェブサイト作成時にスペースの活用法を理解しましょう。

  • スペースを用いた文章の整形の例
  • スペースを用いたデザイン調整の例

スペースを用いた文章の整形の例

スペースは文章の整形に非常に重要な役割を果たします。

例えば、リスト要素(<li>)の各項目に非改行スペースを使用してインデントを作り、リストの視認性を向上させることができます。

<!-- リストのインデント -->
<ul class="list">
  <li>&nbsp;&nbsp;項目1</li>
  <li>&nbsp;&nbsp;項目2</li>
  <li>&nbsp;&nbsp;項目3</li>
</ul>

また、引用文の各段落にスペースを加えることで、引用元との視覚的な区別をつけることも可能です。

<blockquote>
  <p>&nbsp;引用文の段落1</p>
  <p>&nbsp;引用文の段落2</p>
  <p>&nbsp;引用文の段落3</p>
</blockquote>

それぞれをCSSで書いた例も記載しておきます。

<style>
  .list {
    margin-left: 20px;
  }

  .quote {
    margin-left: 40px;
  }
</style>

<!-- リストのインデント -->
<ul class="list">
  <li>項目1</li>
  <li>項目2</li>
  <li>項目3</li>
</ul>

<!-- 引用文のスペース -->
<blockquote class="quote">
  <p>引用文の段落1</p>
  <p>引用文の段落2</p>
  <p>引用文の段落3</p>
</blockquote>

スペースを用いたデザイン調整の例

スペースを用いたデザイン調整はあくまで例外的なケースであり、通常はCSSを使用しましょう。

しかし、一部の状況下ではHTML内でスペースを用いて調整をおこなうこともあります。

たとえば、ブロック要素の内側のテキスト間隔を調整するために、非改行スペースを使用することがあります。

<div class="block">
  テキスト1&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;テキスト2
</div>

非改行スペースは複数入力することで一定の空間を確保できるため、一部の状況では役立つツールとなります。

HTMLでのスペースと他のデバイスやブラウザの関係

ここでは、HTMLでのスペースが他のデバイスやブラウザにどのように影響するかを見ていきましょう。

同じHTMLでも表示デバイスやブラウザによっては異なる挙動を示すことがあるため、その特性を理解することは重要です。

  • 他のデバイスでの表示について
  • ブラウザによる表示の違いについて

他のデバイスでの表示について

スペースはデバイス間で異なる表示を示すことがあります。

特にモバイルデバイスでは、スクリーンのサイズが小さいため、スペースの取り扱いはデスクトップデバイスとは異なる可能性があります。

スペースを用いてレイアウトを調整した場合、それがモバイルデバイスで予期しない表示になる可能性があるため注意が必要です。

ブラウザによる表示の違いについて

ブラウザ間でもスペースの挙動は異なることがあります。

特に非改行スペースについては、以下のとおり。

ブラウザ非改行スペースの挙動
Google Chrome連続した非改行スペースは最初の一つのみが表示され、残りは折り畳まれる。
Mozilla Firefox連続した非改行スペースは最初の一つのみが表示され、残りは折り畳まれる。
Safari連続した非改行スペースは最初の一つのみが表示され、残りは折り畳まれる。
Microsoft Edge連続した非改行スペースは最初の一つのみが表示され、残りは折り畳まれる。
Internet Explorer 11連続した非改行スペースは全て表示される。
2021年時点です。

これはスペースの使い方だけでなく、ブラウザの互換性も考慮に入れてウェブサイトを設計する必要があることを示しています。

ほかの方法でのスペースの表現

この章では、HTML以外の方法でスペースを表現する方法について説明します。

これらはより効率的で汎用的な方法となりますので、ウェブページの設計に役立つでしょう。

  • CSS:margin、padding
  • CSS:letter-spacing
  • preタグを利用したスペースの表現方法

CSS:margin、padding

CSSはスタイリングに最適化された言語であり、スペースの表現も含まれます。

具体的には、マージン(margin)やパディング(padding)を用いて要素間のスペースを調節します。

これらのプロパティはピクセルやパーセントなどの単位で設定可能で、詳細なスペースの調整が可能です。

<style>
  .box {
    margin: 10px;       /* マージンを10px指定 */
    padding: 5%;        /* パディングを要素の幅の5%指定 */
    background-color: lightgray;
  }
</style>

<div class="box">
  この要素の周りにはマージンが10px分設定され、内部にはパディングが要素の幅の5%分設定されます。
</div>

これらの方法を活用することで、HTML内部でスペースを管理するよりも柔軟で効率的なレイアウトを制作できます。

CSS:letter-spacing

CSSのletter-spacingプロパティは、文字間のスペースを調節するために用いられます

letter-spacingに値を設定すれば、文字と文字との間隔をピクセル単位で調節が可能です。

  • 広い文字間隔を設定:洗練された印象を与えられる
  • 狭い文字間隔を設定:テキストがコンパクトで密集した印象を持てる
<style>
  .example1 {
    letter-spacing: 3px;    /* 文字間のスペースを3pxに設定 */
  }

  .example2 {
    letter-spacing: -1px;   /* 文字間のスペースを-1pxに設定 */
  }
</style>

<p class="example1">このテキストでは文字間に3pxのスペースが設定され、洗練された印象を与えます。</p>

<p class="example2">このテキストでは文字間に-1pxのスペースが設定され、テキストがコンパクトで密集した印象を持ちます。</p>

このように、letter-spacingを使うことで、読みやすさや見た目の効果を調節することが可能となります。

preタグを利用したスペースの表現方法

HTML内でスペースを表現するもう一つの方法は、preタグを利用する方法です。

preタグは「preformatted」の略で、このタグで囲まれたテキストは、改行やスペースを含む形式で表示されます。

<pre>
    このテキストはpreタグで囲まれているため、改行やスペースがそのまま表示されます。
    インデントやスペースの数もそのまま保持されます。
</pre>

ただし、デザインやレイアウトを調整する目的で使用するには不適切です。

まとめ:HTMLでのスペースを理解して効果的に使いこなそう

当記事では、HTMLでのスペースの使い方とその注意点について詳しく説明しました。

HTMLでのスペースの利用は、ウェブデザインの基本的な部分ですが、それだけではありません。

他のHTMLタグやCSSプロパティの知識も必要です。

  • レスポンシブデザイン
  • ブラウザ間の互換性

この記事があなたの学習の一助となり、さらなる知識の獲得を促すきっかけとなれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました