JavaScriptのsplitメソッドを実例付きでわかりやすく解説

※本サイトにはプロモーション・広告が含まれています。

(最終更新月:2023年10月)

✔このような方へ向けて書かれた記事となります

「JavaScriptのsplitメソッドの具体的な使い方を知りたい」

「splitメソッドについて詳しく知りたい」

「splitメソッドの実際の使用例を見たい」

✔当記事を通じてお伝えすること

  • JavaScriptのsplitメソッドについての基本情報
  • splitメソッドの使用方法とその応用例
  • splitメソッドの具体的な実例

当記事では、JavaScriptのsplitメソッドの基本から、それを上手く使用するためのヒントまで、実例を交えてわかりやすく解説しています。

ぜひ最後までご覧ください。。

筆者プロフィール

筆者プロフィールアイコン

【現職】プロダクトマネージャー

【副業】ブログ(月間20万PV)/YouTube/Web・アプリ制作

「プログラミング × ライティング × 営業」の経験を活かし、30後半からのIT系職へシフト。現在はプロダクトマネージャーとして、さまざまな関係者の間に入り奮闘してます。当サイトでは、実際に手を動かせるWebアプリの開発を通じて、プログラミングはもちろん、IT職に必要な情報を提供していきます。

【当ブログで紹介しているサイト】

当サイトチュートリアルで作成したデモ版日報アプリ

Django × Reactで開発したツール系Webアプリ

✔人に見せても恥ずかしくないコードを書こう

「リーダブルコード」は、わかりやすく良いコードの定義を教えてくれる本です。

  • 見るからにきれいなコードの書き方
  • コードの分割方法
  • 変数や関数の命名規則

エンジニアのスタンダートとすべき基準を一から解説しています。

何回も読むのに値する本なので、ぜひ手にとって読んでみてください。

splitメソッドの基本理解

こちらでは、”split”メソッドの基本的な使い方とその特性について詳しく解説します。

  • JavaScript “split”メソッドとは
  • メソッド構文と引数
  • splitメソッドの返り値

JavaScript “split”メソッドとは

JavaScriptの”split”メソッドは、文字列を特定の区切り文字で分割し、その結果を配列として返すもの。

このメソッドを利用することで、文字列のデータを簡単に分析や操作が可能です。

メソッド構文と引数

“split”メソッドの基本的な構文は以下のとおりです。

string.split(separator, limit);

separatorは文字列を分割する際の区切り文字や正規表現を指定。

limitは返す分割された文字列の最大数を指定します。

splitメソッドの返り値

“split”メソッドは、指定した区切り文字で分割された文字列の配列を返します

もしマッチする区切り文字がない場合、元の文字列を含む単一要素の配列が返されます。

splitメソッドの試用

実際に”split”メソッドを使ってみることで、その動作を理解しましょう。

  • 実践:splitメソッドを使う
  • 文字列から空白を削除

実践:splitメソッドを使う

例として、以下の文字列をカンマで分割してみます。

let fruits = "apple,banana,orange";
let fruitArray = fruits.split(",");
console.log(fruitArray);  // ["apple", "banana", "orange"]

文字列から空白を削除

空白を区切り文字として指定することで、文字列から空白を削除できます。

let sentence = "Hello World!";
let words = sentence.split(" ");
console.log(words);  // ["Hello", "World!"]

splitメソッドの使いこなし方

“split”メソッドの高度な使い方を学び、より複雑な文字列操作に対応できるようになりましょう。

  • 分割個数の制御
  • RegExpを用いた分割法
  • 独自のスプリッターの活用

分割個数の制御

split”メソッドの第二引数を使用して、分割する個数を制御できます。

let fruits = "apple,banana,orange,grape";
let limitedFruits = fruits.split(",", 2);
console.log(limitedFruits);  // ["apple", "banana"]

RegExpを用いた分割法

正規表現を使用して、特定のパターンに基づいて文字列を分割できます。

let data = "apple-5,banana-10,orange-8";
let items = data.split(/\d+/);
console.log(items);  // ["apple-", ",banana-", ",orange-", ""]

独自のスプリッターの活用

特定の条件に基づいて文字列を分割する場合、独自のスプリッター関数を定義することも考えられます。

ただひこの方法は高度な操作が必要となるため、初心者には推奨されません。

splitメソッドの応用テクニック

“split”メソッドを使ったさまざまな応用例を紹介します。

  • 改行コードで分割する方法
  • splitとjoinで文字列の置換
  • splitとforeachを組み合わせたループ処理

改行コードで分割する方法

テキストデータなど、改行コードを含む文字列を行ごとに分割する例です。

let poem = "Roses are red,\nViolets are blue,\nSugar is sweet,\nAnd so are you.";
let lines = poem.split("\n");
console.log(lines);  // ["Roses are red,", "Violets are blue,", "Sugar is sweet,", "And so are you."]

splitとjoinで文字列の置換

“split”と”join”メソッドを組み合わせることで、特定の文字列を別の文字列に置換できます。

let text = "I love apples. apples are tasty.";
let newText = text.split("apples").join("oranges");
console.log(newText);  // "I love oranges. oranges are tasty."

splitとforEachを組み合わせたループ処理

“split”メソッドで分割した配列を、forEachを使ってループ処理する方法を紹介します。

これにより、各要素に対して特定の操作が可能です。

let fruits = "apple,banana,orange";
fruits.split(",").forEach(fruit => {
    console.log(`I like ${fruit}!`);
});
// 出力:
// I like apple!
// I like banana!
// I like orange!

splitメソッド:エラーハンドリング

文字列の操作中に発生する可能性のあるエラーと、その対処法について学びます。

  • nullやundefinedのケース
  • よくあるエラーとその対応法

nullやundefinedのケース

“split”メソッドを使用する際、対象の文字列がnullundefinedである場合、エラーが発生します。

このような場合の対処法は以下のとおりです。

let str;
if (str) {
    str.split(",");
} else {
    console.log("The string is not defined!");
}

よくあるエラーとその対応法

“split”メソッドを使用する際には、正しい区切り文字や正規表現を指定することが重要です。

誤った指定では、期待した結果が得られません。

エラーが発生した場合、まずは区切り文字や正規表現の指定を確認しましょう。

まとめ

当記事では、JavaScriptのsplitメソッドについてお伝えしてきました。

“split”メソッドの要点を再確認しましょう。

  • 文字列の分割
  • 正規表現を用いた高度な分割
  • 他のメソッドとの組み合わせ

JavaScriptの”split”メソッドは、文字列操作の際に非常に役立つツールです。

日常のコーディングに活用して、効率的な文字列操作をおこないましょう。

タイトルとURLをコピーしました