(最終更新月:2022年3月)
✔Djangoを独学で学びたい方へ向けて下記の疑問へお答えします
「Djangoってどんなフレームワークなの?」
「実際Djangoをマスターするには独学が良いの?スクールに通うべき?」
「Djangoの学習方法について全体像が知りたい!」
✔実際に当記事を通じてお伝えすること
- Djangoとは?その実用性について
- Djangoを学ぶのに最適な方法
- Djangoを学ぶ為の全体象|ロードマップ
- Djangoを学ぶスタートラインはここ
✔当記事の信頼性
私自身、Djangoについては全て独学で学んでいます。
現在では、下記のようなサイトを公開できるまでとなりました。
①日報アプリ
シンプルな日報アプリです。
当ブログで作り方から公開方法まで全て解説しています。
デモ版ですので、ほとんど更新はされてませんがどんなものかはお好きに触ってみてください。
②便利ツールアプリ
こちらは少し複雑な構造のアプリ集です。
- バックエンド:Django
- フロントエンド:React
筆者自身が日々の生活などであったら便利だと思ったものを思いつきで作っているサイトです。
当記事を参考に、一日たったの15分でも継続すれば必ず身につきます。
ぜひ一緒に頑張りましょう。
Djangoとは?Djangoを学ぶ意義を探る
Djangoとは?
Djangoとは、Python言語をベースとしたWebアプリ作成のためのフレームワークです。
Djangoの詳しい特徴についてはこちらをご覧ください。
Djangoを学ぶ意義を探る
Djangoは以下のような有名なサイトでも使われています。
- YouTube
- Dropbox
もちろんこれだけではありません。
詳しくはこちらをどうぞ。
次章ではDjangoを学ぶにあたって大切なことを解説していきます。
- 効率的な勉強方法は?
- 独学で良いのか?
- どんな教材があるの?
それぞれ見ていきましょう。
Djangoを学ぶのに最適な方法は?
結論としては、ベースは独学で充分でしょう。
苦手分野が出てきたり、自分でどうしようもなかったりしたときに初めて、必要な分野が学べる安いオンラインスクールを検討してください。
ただしWebアプリの公開には、Djangoのみならず、幅広い知識が必要です。
例えば、以下のような知識です。
- 「HTML」「CSS」「JavaScript」:文字、画像、アニメーションなどを表現する
- 「Python」:Django内で様々な処理をする
- 「Linux」「Apache」:Web上に公開する(サーバー)
- 「Github」「Visual Studio Code」:コードを記述したり、保存したりする
もしどれも全くわからないなら、以下の順で方法を検討する必要があります。
- ネットで情報を集める
- 参考書
- オンラインスクール・プログラミングスクール
参考までに筆者は、HTMLの基本、Webデザイン、JavaScriptの基本については月額2,980円のオンラインスクール「SAMURAI TERAKOYA」で学びました。
サブスク型プログラミングスクール 侍テラコヤ(SAMURAI TERAKOYA)
以下の記事で感想や評判などをまとめてます。
Djangoを学ぶ為の全体象|ロードマップ
当章では、Django独学のロードマップを完全解説します。
まずは学習の目的を明確にしましょう。
目標を設定する
プログラミングを学ぶなら「報酬を得たい」「人生を豊かにしたい」と思っているはず。
Webアプリ開発で報酬を得る方法は、以下のどれかです。
- 転職
- 副業・フリーランス
- 起業
- アプリから発生する不労所得
どの道を選ぶかはあなた次第。
ただそのためにも情報が必要です。
- どんなエンジニアが必要とされているのか?
- 年収ってどのくらい?
- フリーランス案件はどんなものがある?
- 案件の単価は?
明確な目標を立てるためにも転職サイトやクラウドソーシングなどに無料登録して、情報収集しておきましょう。
✔転職サイトの無料登録はこちらから
✔クラウドソーシングの無料登録はこちらから
高価な案件もあるので、モチベーションアップは間違いありません。
それではステップバイステップ、それぞれの勉強方法を解説します。
HTML/CSSを学ぶ
HTMLやCSSの知識は、DjangoはもちろんWeb制作では必ず必要になります。
ただし、深堀りは不要。
概要をつかんだら、ネット検索でもなんとかなります。
HTML/CSS学習での目標
学習にあたっての目標は下記の通りです。
- HTML:全体の構成や用語を覚える
- CSS:書き方の基本を覚える
自力で検索できるレベルを目指しましょう。
余力があればBootstrapについても知っておくと必ず役に立ちます。
書籍で学びたいなら
書籍で学ぶなら以下がおすすめ。
HTML・CSS
Bootstrap
オンラインスクールで学ぶなら
HTML、CSS、Bootstrapは「SAMURI TERAKOYA」(月額2,980円)で、まとめて学習できます。
サブスク型プログラミングスクール 侍テラコヤ(SAMURAI TERAKOYA)
単発のオンラインレッスンなら
Udemyでは一括買い切りのオンラインレッスンが人気です。
コース名 | 料金(2022年8月現在) | 詳細 |
---|---|---|
未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコース | 1,220円 | Udemy公式サイト |
Bootstrap4基礎講座 | 1,340円 | Udemy公式サイト |
Python
Pythonは、Djangoフレームワークの基礎となる言語です。
ほかにもデータサイエンスやAIの分野でも使用できるので、覚えておいて損はありません。
Python学習での目標
学習にあたっての目標は下記の通りです。
- 基本的な操作方法を理解する
- 関数、クラスの作成方法がわかる
書籍で学びたいなら
書籍で学ぶなら以下がおすすめ。
海外の書籍を翻訳しているので言葉が少し難しいかもしれません。
ただし内容はたっぷりなので、この本一冊あれば充分といえるでしょう。
オンラインスクールで学ぶなら
Pythonについては以下のスクールが充実しています。
オンラインPython学習サービス「PyQ™(パイキュー)」|月額3,040円(税込)
単発のオンラインレッスンなら
Udemyでは一括買い切りのオンラインレッスンが人気です。
コース名 | 料金(2022年8月現在) | 詳細 |
---|---|---|
独学で身につけるPython〜基礎編〜【業務効率化・自動化で残業を無くそう!】 | 6,100円 | Udemy公式サイト |
【完全初心者向け】絶対に挫折させないPython入門講座 | 1,480円 | Udemy公式サイト |
Pythonで具体的に学びたいことが決まっているなら、当ブログでも複数の記事をご用意してます。
もちろん無料ですのでご覧ください。
Django
Djangoについてはできるだけ多く学習する必要があります。
そのほかの知識は必要なときに情報を引き出せるようにしておけばよく、Djangoを学習の中心においてください。
Django学習の目標
学習にあたっての目標は下記の通りです。
- Djangoを使って自由にアプリが開発できる
書籍で学びたいなら
下記の書籍がおすすめです。
単発のオンラインレッスンなら
Udemyでは一括買い切りのオンラインレッスンが人気です。
コース名 | 料金(2022年10月現在) | 詳細 |
---|---|---|
実践 Djangoチュートリアル | Python基礎習得済みでDjangoを学び直したい方のためのプログラミングコース | 5,500円 | Udemy公式サイト |
Python + Django3 Djangoを基礎から応用まで、アプリケーション開発マスターpython付き | 12,000円 | Udemy公式サイト |
公式サイトはほとんど英語にはなりますが、スタートには適しています。
当ブログでも、簡易的な日報アプリ開発の方法をチュートリアルとして公開しています。
もちろん全て無料です。
JavaScript
JavaScriptは、HTMLでは実現できないアニメーションや様々な動作を実装できます。
また、JavaScriptから発展した「jQuery」も覚えておくと尚良しです。
ただし、知らないとサイトが作れないというわけではないので少しずつ知識を増やせば良いでしょう。
JavaScript学習の目標
学習にあたっての目標は以下の通りです。
- JavaScript:ブラウザ上での操作方法を理解する
- jQuery:アニメーションなどの実装方法があることを理解する
書籍で学びたいなら
書籍で学ぶなら以下がおすすめ。
JavaScript
jQuery
オンラインスクールで学ぶなら
JavaScript、jQueryは、「SAMURI TERAKOYA(月額2,980円)」で、まとめて学習できます。
サブスク型プログラミングスクール 侍テラコヤ(SAMURAI TERAKOYA)
データベース
Djangoの特長の一つは、Python言語でデータベースを操作できることです。
データベース特有のSQL言語の知識が全くなくてもデータベースを操作できるのはとても便利。
ただ、多少のデータベースについても知っているとエラー処理などに対応ができるので、余力があれば勉強をオススメします。
データベース学習の目標
学習にあたっての目標は下記の通りです。
- 「データベースとは何か?」がなんとなくわかる
- データベースの中でsqLiteやPostgreSQLが存在することがわかる
書籍で学びたいなら
下記の書籍がおすすめです。
✔データベースの仕組がわかる
✔SQL言語でデータベースを操作する
オンラインスクールで学ぶなら
概要だけなら、SAMURAI TERAKOYAで学習可能。
深い知識はいらないのでこれだけで充分です。
サブスク型プログラミングスクール 侍テラコヤ(SAMURAI TERAKOYA)
Linux
Linuxは、Webサーバーを動かすためのOSで使われます。
マスターする必要は全くありませんが、多少の操作方法を覚えておくことは必ず役に立ちます。
MacOSをお使いの方なら、似ている部分も多いのでそこまで違和感なく使えるかもしれません。
Linux学習の目標
学習にあたっての目標は下記の通りです。
- Linuxのインストール方法がわかる
- フォルダ構成を理解する
- エディタの使い方がわかる
- ライブラリのインストール方法がわかる
書籍で学ぶなら
おすすめは下記の書籍になります。
オンラインスクールで学ぶなら
SAMURAI TERAKOYAでも、コマンドラインなどについての教材が準備されています。
サブスク型プログラミングスクール 侍テラコヤ(SAMURAI TERAKOYA)
無料記事で学ぶなら
Webアプリ開発において必要なLinuxの知識は、当ブログでも解説をしています。
Ubuntuのインストール方法はこちらで解説しています。
Webサーバー
Webサーバーは、LinuxOS上に構築し、Webアプリを公開する土台となるものです。
通常のホームページはレンタルサーバーでできますが、Webアプリとなるとそれができません。
構築するための知識が必要です。
Webサーバー学習の目標
学習にあたっての目標は下記の通りです。
- ドメインの取得方法がわかる
- Djangoを載せるサーバーが用意できる
書籍で学ぶなら
オススメは下記の書籍になります。
AWS
オンラインスクールで学ぶなら
インフラ系は下記のレッスンがオススメです。
14レッスン付きで買い切り型19,800円→ ササエル|インフラエンジニアに特化したオンラインスクール
無料記事で学ぶなら
当ブログでもWebサーバーの構築から実際に公開までの方法を説明しています。
もちろん無料ですので、覗いてみてください。
Djangoでの開発環境を整えよう
開発ツール
ターミナルとテキストエディタが一緒になった「Visual Studio Code」はGithubとも連携できるおすすめの無料ツールです。
コードの管理や公開時などに必ず使いますので、登録しておきましょう。
オンラインスクール「SAMURAI TERAKOYA」では、初心者向けにGitのコースも用意されています。
サブスク型プログラミングスクール 侍テラコヤ(SAMURAI TERAKOYA)
開発環境
あくまでもあると便利なものをご紹介します。
モニター
マルチモニターにすると勉強の効率がグンとアップします。
Raspberry Pi
自宅でWebサーバーを作るなど、テスト環境にはもってこいです。
始め方も下記にて詳しく解説しています。
インストール・仮想環境の準備
ここまでできたら、あとは手を動かして作ってみるだけです。
当ブログの無料で始められる「日報アプリ開発」を始めよう!
まとめ
当記事の内容をまとめます。
Djangoを学習するには、下記のステップで行うことをオススメします。
- 全体像を把握すること
- 自分の現在地と目的地を把握すること
- 独学をベースとしながら、必要に応じて①ネット②本③オンラインスクールから学習をすること
最低限のHTML/CSS、Pythonを理解は必須です。
そのうえでDjangoの学習に進めば良いでしょう。
そのほかの知識についてはどれも要点だけおさえればOKです。
Django以外の学習で手間をかけたくないなら、以下のオンラインスクールも安くておすすめ。
サブスク型プログラミングスクール 侍テラコヤ(SAMURAI TERAKOYA)
書籍で学びたい方はこちらもどうぞ。
HTML・CSS
Bootstrap
Python
Django
JavaScript
jQuery
データベース
Linux
Webサーバー
AWS
もちろん、公式サイトや当ブログのチュートリアルも有益です。