【実例付】chownコマンドの基本やオプション一覧を徹底解説

※本サイトにはプロモーション・広告が含まれています。

(最終更新月:2023年3月)

✓当記事はこのような方に向けて書かれています

「自分の所有者権限を変更したい」
「chown コマンドは何に使われるのだろうか?」
「chown コマンドの使い方について知りたい」

✓当記事では以下をお伝えします

  • chownコマンドの基本的な使い方と構文
  • chownコマンドのオプションとその詳細説明
  • chownコマンドの具体例とその使い方の解説

当記事では、chownコマンドの基本についてはもちろん、初心者にもわかりやすく操作方法について詳しく解説しています。

当記事を読むことで、chownコマンドを効率的に使いこなし、UNIX/LINUXの管理がしやすくなるでしょう。

ぜひ最後までご覧ください。

筆者プロフィール

筆者プロフィールアイコン

【現職】プロダクトマネージャー

【副業】ブログ(月間17万PV)/YouTube/Web・アプリ制作

「プログラミング × ライティング × 営業」の経験を活かし、30後半からのIT系職へシフト。当サイトでは、実際に手を動かせるWebアプリの開発を通じて、プログラミングはもちろん、IT職に必要な情報を提供していきます。

【当ブログで紹介しているサイト】

当サイトチュートリアルで作成したデモ版日報アプリ

Django × Reactで開発したツール系Webアプリ

✔人に見せても恥ずかしくないコードを書こう

「リーダブルコード」は、わかりやすく良いコードの定義を教えてくれる本です。

  • 見るからにきれいなコードの書き方
  • コードの分割方法
  • 変数や関数の命名規則

エンジニアのスタンダートとすべき基準を一から解説しています。

何回も読むのに値する本なので、ぜひ手にとって読んでみてください。

chownコマンドで知っておくべき基本的なこと

まずはchownコマンドで必ず知っておくべき、基本的なことをお伝えします。

基本事項を抑えれば、応用した使い方も覚えやすいです。

  • chown コマンドとは?
  • chownコマンドの構文について
  • chownコマンドの権限とは?

chown コマンドとは?

chown コマンドは、UnixとLinuxでファイルやディレクトリの所有者を変更するもの。

ファイル所有者だけでなく、グループ所有者を指定し、変更できるのです。

ファイルが開けない・編集できないなどのエラーが出てしまうときは、この権限が大きく関わっている可能性があります。

chownコマンドの構文について

chownコマンドは、所有者とグループについて、両方まとめて変更する場合とどちらかを変更する場合の構文があります。

それぞれ見ていきましょう。

所有者のみ変更する場合

chown [options] [新しい所有者] ファイル/ディレクトリパス

例はこちら。

chown user1 ~/Documents/itc.txt

所有者とグループのどちらも変更する場合

chown [options] [新しい所有者: 新しいグループ] ファイル/ディレクトリパス

こちらが具体例になります。

chown user1:group1 itc.txt

chownコマンドの権限とは?

chownコマンドは、ルートユーザーのみ使用できます。

一般ユーザーが他ユーザーの権限を変更できてしまうと、操作ミスなどにより大事となりかねないからです。

chown user1 itc.py
chown: 'itc.py' の所有者を変更中: 許可されていない操作です

chownコマンドを使いたい時は、rootユーザーへ変更するか、sudoコマンドを使ったうえで、実行するようにしてください。

chownコマンドのオプション一覧

chownコマンドのオプション一覧を見ていきましょう。

オプションを理解すれば、より応用的な使い方ができるようになります。

  • ディレクトリ内すべて変更:-R
  • 実行内容を表示:-v
  • 変更されたファイルだけ結果を表示:-c
  • エラーメッセージを抑止:-f
  • シンボリックリンクに適用:-h

ディレクトリ内すべて変更:-R

-Rオプションを使うと、ディレクトリ内の全ファイル・サブディレクトリの所有者とグループを変更できます。

オプションがなければひとつずつ指定しなければいけないのが、-Rオプション一括でできるのです。

chown -R user1 itcdir

変更したファイル名を表示:-v

-vオプションを使用すると、実行した内容とその結果がターミナルに表示されます。

とくに、大量のファイルを扱う場合に便利なオプションです。

sudo chown -v yulikepython itc.py
'itc.py' の所有者を root から yulikepython へ変更しました

コマンドを実行するたびに、作業が適切に進行しているかどうかを確認できます。

変更していないときでもメッセージが表示される特徴があります。

sudo chown -v root itc.py
'itc.py' の所有者は root のまま保留されました

変更されたファイルだけ結果を表示:-c

-cオプションは、変更されたファイルだけを表示するもの。

sudo chown -c root itc.py
'itc.py' の所有者を yulikepython から root へ変更しました

ファイルが大量にあり、変更を加えたものだけ知りたいのであれば、-cオプションがおすすめです。

エラーメッセージを抑止:-f

-fオプションでは、エラーメッセージを抑止できます。

chown -f root itc.py

シンボリックリンクに適用:-h

-hオプションを使うと、参照先ファイルではなく、シンボリックリンクに適用できます。

chown -h root symboliclink

まとめ:chownコマンドで権限を書き換える

当記事の内容をまとめます。

  • chownコマンドは、ファイルやディレクトリの権限を変えるもの
  • chownコマンドはrootユーザーでなければ使えない
  • chownコマンドのオプションを使いこなせば、より応用的に使える

Linux/Unixのシステムにおいて、ファイル権限はとても重要です。

とくに複数ユーザーで共有している場合やアプリケーションなどのサーバーとして使用している場合など、大切なファイル・フォルダを守る役割を果たします。

chownコマンドを使いこなすことで、より効率的にPCファイル・フォルダの管理ができるようになるのです。

タイトルとURLをコピーしました